▼ 明日から
今日で8月も終わり。世の小・中・高校生の夏休みは本日まで。
しかし、我々大学生の夏休みはまだ折り返しをむかえたばかりなのです(・∀・)ニヤニヤ
というわけで、明日から高校の旧友たちと旅行に行ってまいります。
和歌山県・白浜に1泊2日。何気に和歌山初上陸ですw
こういうのも大学生になってある程度お財布に余裕ができたからできるんですよね。
(今年はヲタ活動が盛んじゃないからとの噂もw)
お土産は・・・ありません(爆)
しかし、我々大学生の夏休みはまだ折り返しをむかえたばかりなのです(・∀・)ニヤニヤ
というわけで、明日から高校の旧友たちと旅行に行ってまいります。
和歌山県・白浜に1泊2日。何気に和歌山初上陸ですw
こういうのも大学生になってある程度お財布に余裕ができたからできるんですよね。
(今年はヲタ活動が盛んじゃないからとの噂もw)
お土産は・・・ありません(爆)
スポンサーサイト
▼ ハロショ
突然ですが、最近ハロショに行っていません。
この夏は去年よりも比較的休みが多いにもかかわらず、です。
一時はほぼ毎週のように大阪店に行ってたんですけどね。
さて、なぜか?理由は簡単。
メロンさんの写真が出ないからです(つд`)グスン…
いや、マジで買うものがないのです。
気になったので、いつから出てないのか調べてみました。
限定写真やシャッフル、ソロを除くと、6月中旬以降出てないようです。
・・・6月!?(゚⊿゚)ハァ?
そりゃあハロショ離れも進むはずです。
そんなメロンヲタの方も多いかと思われます。
しっかりせぇよ、UFA!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
この夏は去年よりも比較的休みが多いにもかかわらず、です。
一時はほぼ毎週のように大阪店に行ってたんですけどね。
さて、なぜか?理由は簡単。
メロンさんの写真が出ないからです(つд`)グスン…
いや、マジで買うものがないのです。
気になったので、いつから出てないのか調べてみました。
限定写真やシャッフル、ソロを除くと、6月中旬以降出てないようです。
・・・6月!?(゚⊿゚)ハァ?
そりゃあハロショ離れも進むはずです。
そんなメロンヲタの方も多いかと思われます。
しっかりせぇよ、UFA!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
▼ 今年も大詰め
8月ももうすぐ終わり。
いよいよプロ野球・ペナントレースも大詰めです。
パリーグはプレーオフ進出チームが2チーム出揃い、あとは3位を決めるのみ。
終戦ムードがただよっております(爆)
しかし、ご存知の通りセリーグはこれからがアツいのです。
我らが阪神タイガースと、中日ドラゴンズのマッチレース。
いよいよ1.5ゲーム差まで迫ってこられたわけで、心配性の我々タイガースファンはソワソワw
だから、今年は2年前のように浮かれモードではございません。
まだまだ静かにしておくことにしますw
火曜日からは中日との甲子園首位決戦。
欲を言えば3連勝、悪くて2勝1敗。
なんとか追ってくる昇り竜を突き落としていただきたいものです。
最後に一言。
井川、髪切れ!!(爆)
いよいよプロ野球・ペナントレースも大詰めです。
パリーグはプレーオフ進出チームが2チーム出揃い、あとは3位を決めるのみ。
終戦ムードがただよっております(爆)
しかし、ご存知の通りセリーグはこれからがアツいのです。
我らが阪神タイガースと、中日ドラゴンズのマッチレース。
いよいよ1.5ゲーム差まで迫ってこられたわけで、心配性の我々タイガースファンはソワソワw
だから、今年は2年前のように浮かれモードではございません。
まだまだ静かにしておくことにしますw
火曜日からは中日との甲子園首位決戦。
欲を言えば3連勝、悪くて2勝1敗。
なんとか追ってくる昇り竜を突き落としていただきたいものです。
最後に一言。
井川、髪切れ!!(爆)
▼ 今日は
今日は娘。の東名阪握手会サーキットだったんですね。
正直、すっかり忘れてました(爆)
やっぱり行かないイベの日程までは覚えられないものですw
実はCDも買ってないし・・・(ぼそっ)
握手会サーキットは無事に終了したようで、何よりでございます☆
1つの会場に1日張り付いた方、推しメンを追って全会場をまわった方、
会場推しの方、横浜→大宮の大移動にチャレンジした方、
様々だと思いますが、お疲れ様でしたw
そして何よりも、1日で東名阪を握手してまわった娘。の皆さん、お疲れ様でした☆
正直、すっかり忘れてました(爆)
やっぱり行かないイベの日程までは覚えられないものですw
実はCDも買ってないし・・・(ぼそっ)
握手会サーキットは無事に終了したようで、何よりでございます☆
1つの会場に1日張り付いた方、推しメンを追って全会場をまわった方、
会場推しの方、横浜→大宮の大移動にチャレンジした方、
様々だと思いますが、お疲れ様でしたw
そして何よりも、1日で東名阪を握手してまわった娘。の皆さん、お疲れ様でした☆
▼ 意味がわからんw
さきほど、某情報サイトのメルマガでおもしろい情報がw
ここに行って、フレームの「プロアマトーナメント」をクリックしましょう。
タレント出場者・・・藤本美貴(モーニング娘。)
・・・なぜにゴルフ!?( ̄□ ̄;)!!
僕も美貴ヲタのはしくれです(でした?)が、まったく意味がわかりませんw
美貴様とゴルフの関係をどなたかお教えくださいw
ここに行って、フレームの「プロアマトーナメント」をクリックしましょう。
タレント出場者・・・藤本美貴(モーニング娘。)
・・・なぜにゴルフ!?( ̄□ ̄;)!!
僕も美貴ヲタのはしくれです(でした?)が、まったく意味がわかりませんw
美貴様とゴルフの関係をどなたかお教えくださいw
▼ 今日から
実は僕のお盆休みは昨日まででして、今日からバイト再開です。
昨日までヒマしてたのにこのギャップはなんだ?というわけですが、
いきなりクラス授業4コマw
しかも校移動アリのおまけつきです。
(校移動とは、1つの校で授業して、移動して別の校で授業するってことです)
で、今回の移動で初めて授業する校があるんですよね。
その校は、なんとウチから徒歩3分w
今まで「近くて遠い」校だったわけですが、ついに呼ばれましたw
で、初顔合わせの生徒たちを前に授業したわけですが、やっぱり緊張しますね。
もう塾講師始めて1年以上ですが、やはり1発目は緊張するものです。
まあなんとか上手くいったかな~と思います。
2日目もこの調子でいきたいですね☆
あと、近いだけに帰りが非常に楽でございましたw
昨日までヒマしてたのにこのギャップはなんだ?というわけですが、
いきなりクラス授業4コマw
しかも校移動アリのおまけつきです。
(校移動とは、1つの校で授業して、移動して別の校で授業するってことです)
で、今回の移動で初めて授業する校があるんですよね。
その校は、なんとウチから徒歩3分w
今まで「近くて遠い」校だったわけですが、ついに呼ばれましたw
で、初顔合わせの生徒たちを前に授業したわけですが、やっぱり緊張しますね。
もう塾講師始めて1年以上ですが、やはり1発目は緊張するものです。
まあなんとか上手くいったかな~と思います。
2日目もこの調子でいきたいですね☆
あと、近いだけに帰りが非常に楽でございましたw
▼ 今日はマジメに
昨日は手抜きでしたが、今日はマジメにw
今日はあんまりやる事がなかったので、家で着うた作りという地味な作業をw
DoCoMoの携帯だと、着うたはminiSD経由で携帯に落とすと着信音にできないという弊害があるから「Yahoo!ブリーフケース」を使いましょう、ってのをどこかで発見したので、早速実践。
作り始めると結構止まらなくなるものですw
今回新しく作ったのは、
「愛してはいけない・・・」「夏」「さあ、早速盛り上げて行こか~!!」
「赤いフリージア」「レモンタルト」「旅の宿」(FOLK SONGS 4収録)
の6曲。全部メロンさんですw
「旅の宿」は短い曲なんで、フルにできるかな~と思ったんですが、惜しくも容量オーバー。ってことで、後半部(大谷村田パート)のみですが、これが(・∀・)イイ!のです。
この曲のマサオくんの歌が非常に好き。
まだ聞いたことのない人はぜひ聞いていただきたい。
これだけでなく、FOLK SONGSは意外に掘り出し物があります。
特に2と4はメロンヲタの皆様にオススメの1枚でありますw
いつも同じ曲ばっかり聞いてるとマンネリ化してくるもんですよね。
そんな時の気分転換にこのCDは非常にオススメです☆(1~5までありますがw)
今日はあんまりやる事がなかったので、家で着うた作りという地味な作業をw
DoCoMoの携帯だと、着うたはminiSD経由で携帯に落とすと着信音にできないという弊害があるから「Yahoo!ブリーフケース」を使いましょう、ってのをどこかで発見したので、早速実践。
作り始めると結構止まらなくなるものですw
今回新しく作ったのは、
「愛してはいけない・・・」「夏」「さあ、早速盛り上げて行こか~!!」
「赤いフリージア」「レモンタルト」「旅の宿」(FOLK SONGS 4収録)
の6曲。全部メロンさんですw
「旅の宿」は短い曲なんで、フルにできるかな~と思ったんですが、惜しくも容量オーバー。ってことで、後半部(大谷村田パート)のみですが、これが(・∀・)イイ!のです。
この曲のマサオくんの歌が非常に好き。
まだ聞いたことのない人はぜひ聞いていただきたい。
これだけでなく、FOLK SONGSは意外に掘り出し物があります。
特に2と4はメロンヲタの皆様にオススメの1枚でありますw
いつも同じ曲ばっかり聞いてるとマンネリ化してくるもんですよね。
そんな時の気分転換にこのCDは非常にオススメです☆(1~5までありますがw)
▼ 姫路・里帰りコン
さてさて、行ってきました。昨日20日に姫路城三の丸広場で行われました、
「新姫路市誕生記念 松浦亜弥・W・メロン記念日コンサート in 姫路城
~ 松浦亜弥 里帰りスペシャル ~ 」に。
いろんなとこに書いてあるので詳しいことは書きませんが、
みゅんみゅんの指示に従って日記帳に綴りたいと思いますw
久々の野外の開放感、姫路城の真ん前というロケーション(実際はステージに隠れてあまり見えませんでしたが・・・まあ雰囲気雰囲気w)の中、村田パワーで雨が降ることもなく、無事にライブが行われました。
詳しい内容に関しては、兄やんとま~くんのブログに書いてありますので割愛させていただきます(爆)
まず、座席は、兄やんと連番で中央花道ちょい右より。
特設会場だけあり、座席はパイプ椅子。
さらに、かなり詰め詰めで設置されてたので、狭い狭い(;´Д`)
開演前は狭くてどうなることかと思いましたが、まあなんとかなるもんですねw
セットリストは、今春のハロパ+101KISSといった感じ。
使いまわしは少し予想はしてましたが、曲のアレンジ・煽りまで一緒とはw
思わず、「絶対解ける問題X=
」では、ステージに出てないメロンさんパートの振りを披露してしまいましたw
メロンさんは「肉体は正直なEROS」「赤いフリージア」「涙の太陽」の3曲。
運命マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン って感じでしたが、スペースが狭くてパイプ椅子を蹴散らしかねないので、致し方ないかなぁとw
(開演前にパイプ椅子たたんじゃった人もいるとかいないとかw)
「涙の太陽」は、去年の「極上メロン」以来、ひさびさに聞きましたが、やっぱり楽しいですね
あややパートは、前述の「絶対解ける問題X=
」をはじめとして、
かなり激しめの選曲だったんで、結構汗だくになっちゃいました
でもそんな時に気持ちいいのが夜風。これも野外の醍醐味ですよね
アンコールでは、地元・姫路ならではのMCも聞け、ちょっと感動。
先日の仙台もそうでしたが、やっぱりご当地のメンバーを見るのは格別なものがありますね
そして、最後は「初恋」でライブが終了。この曲も雰囲気バッチリ。ラストにふさわしかったと思います
野外の開放感もあいまって、全体的にもスゴク楽しめた、良いライブでしたね
ライブ終了後は、姫路駅付近でお食事をして、帰宅。
帰りはひろしゃんとま~くんに車で送っていただいたわけですが、
なんとまあ車内のヲタヲタしいことw
運転手までもが踊る車内(爆)
K阪古○橋駅付近の方々には多大なご迷惑をおかけしたかもしれません(爆)
「新姫路市誕生記念 松浦亜弥・W・メロン記念日コンサート in 姫路城
~ 松浦亜弥 里帰りスペシャル ~ 」に。
いろんなとこに書いてあるので詳しいことは書きませんが、
みゅんみゅんの指示に従って日記帳に綴りたいと思いますw
久々の野外の開放感、姫路城の真ん前というロケーション(実際はステージに隠れてあまり見えませんでしたが・・・まあ雰囲気雰囲気w)の中、村田パワーで雨が降ることもなく、無事にライブが行われました。
詳しい内容に関しては、兄やんとま~くんのブログに書いてありますので割愛させていただきます(爆)
まず、座席は、兄やんと連番で中央花道ちょい右より。
特設会場だけあり、座席はパイプ椅子。
さらに、かなり詰め詰めで設置されてたので、狭い狭い(;´Д`)
開演前は狭くてどうなることかと思いましたが、まあなんとかなるもんですねw
セットリストは、今春のハロパ+101KISSといった感じ。
使いまわしは少し予想はしてましたが、曲のアレンジ・煽りまで一緒とはw
思わず、「絶対解ける問題X=

メロンさんは「肉体は正直なEROS」「赤いフリージア」「涙の太陽」の3曲。
運命マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン って感じでしたが、スペースが狭くてパイプ椅子を蹴散らしかねないので、致し方ないかなぁとw
(開演前にパイプ椅子たたんじゃった人もいるとかいないとかw)
「涙の太陽」は、去年の「極上メロン」以来、ひさびさに聞きましたが、やっぱり楽しいですね

あややパートは、前述の「絶対解ける問題X=

かなり激しめの選曲だったんで、結構汗だくになっちゃいました

でもそんな時に気持ちいいのが夜風。これも野外の醍醐味ですよね

アンコールでは、地元・姫路ならではのMCも聞け、ちょっと感動。
先日の仙台もそうでしたが、やっぱりご当地のメンバーを見るのは格別なものがありますね

そして、最後は「初恋」でライブが終了。この曲も雰囲気バッチリ。ラストにふさわしかったと思います

野外の開放感もあいまって、全体的にもスゴク楽しめた、良いライブでしたね

ライブ終了後は、姫路駅付近でお食事をして、帰宅。
帰りはひろしゃんとま~くんに車で送っていただいたわけですが、
なんとまあ車内のヲタヲタしいことw
運転手までもが踊る車内(爆)
K阪古○橋駅付近の方々には多大なご迷惑をおかけしたかもしれません(爆)
▼ 明日は
さて、明日はいよいよ待ちに待った姫路紺であります

天気は、どうやらライブの時間帯だけ
(ここを参照)という、村田パワー大炸裂の状況となりそうですが、雨の野外も久々で一興かも。
地元・姫路であややを観るのも何気にはじめてですしね。
この夏1本だけの公演ということもあり、いろいろ見所満載のライブになりそうで非常に楽しみであります


天気は、どうやらライブの時間帯だけ

地元・姫路であややを観るのも何気にはじめてですしね。
この夏1本だけの公演ということもあり、いろいろ見所満載のライブになりそうで非常に楽しみであります

▼ 高校野球
さて、夏真っ只中ということで、甲子園球場では夏の高校野球が毎日行われていますね。
そのおかげで我らが阪神タイガースがロードに・・・あまり言わないことにしますw
で、「この選手達も年下か~」なんてお決まりの台詞でセンチな気分になっちゃうなか、
毎日楽しく見てる(テレビでね。甲子園なんて暑くて行けないw)わけですが、
今年は大阪代表がメチャメチャ強いですね。
近年、大阪代表が早めに姿を消して、盛り上がりに欠けちゃうケースが多かったので、
そのおかげでひさびさに大盛り上がりの大会であります♪
ただ、その大阪代表が僕には少々ゆかりのある学校でして・・・。
私立・大阪桐蔭高校。数年前、僕が受験し、合格した学校ですw
いや、別に野球がうまかったわけではないです(笑)
桐蔭には別に進学コースもあるんですよね。
結果、本命の公立高校に受かったんで、母校にはなりませんでしたが、
この学校にはある意味感謝をしてます。
なぜかと申しますと、ここは進学コースも入学してからが厳しい(;´Д`)
受験サイボーグ養成学校のような環境・授業数(爆)
能力10倍にはならないと思いますが(謎)
「そんな生活はイヤだ!」ということで桐蔭蹴りに必死になった記憶がありますw
で、がんばって勉強して無事に蹴ることができた、と。
人間、尻に火がつかないとがんばらないので、その点では非常に感謝しているわけですw
まあそういう個人的な感情もちょっと見え隠れするわけですが、
そういうことを抜きにしても今年の桐蔭の野球はスゴイ!
往年の阪神ファンの口癖、「阪神より強いんちゃうか~?」が聞こえてくるぐらいw
補強にいくら使ったんだろう・・・
まあ試合を見てても面白いわけで、準決勝・決勝もこのままがんばっていただきたいですね☆
そのおかげで我らが阪神タイガースがロードに・・・あまり言わないことにしますw
で、「この選手達も年下か~」なんてお決まりの台詞でセンチな気分になっちゃうなか、
毎日楽しく見てる(テレビでね。甲子園なんて暑くて行けないw)わけですが、
今年は大阪代表がメチャメチャ強いですね。
近年、大阪代表が早めに姿を消して、盛り上がりに欠けちゃうケースが多かったので、
そのおかげでひさびさに大盛り上がりの大会であります♪
ただ、その大阪代表が僕には少々ゆかりのある学校でして・・・。
私立・大阪桐蔭高校。数年前、僕が受験し、合格した学校ですw
いや、別に野球がうまかったわけではないです(笑)
桐蔭には別に進学コースもあるんですよね。
結果、本命の公立高校に受かったんで、母校にはなりませんでしたが、
この学校にはある意味感謝をしてます。
なぜかと申しますと、ここは進学コースも入学してからが厳しい(;´Д`)
受験サイボーグ養成学校のような環境・授業数(爆)
能力10倍にはならないと思いますが(謎)
「そんな生活はイヤだ!」ということで桐蔭蹴りに必死になった記憶がありますw
で、がんばって勉強して無事に蹴ることができた、と。
人間、尻に火がつかないとがんばらないので、その点では非常に感謝しているわけですw
まあそういう個人的な感情もちょっと見え隠れするわけですが、
そういうことを抜きにしても今年の桐蔭の野球はスゴイ!
往年の阪神ファンの口癖、「阪神より強いんちゃうか~?」が聞こえてくるぐらいw
まあ試合を見てても面白いわけで、準決勝・決勝もこのままがんばっていただきたいですね☆
▼ 旧友たちとの交流
昨日は、高校のときの友達と呑んできました~☆
イヤ、プロフィールは見ない方向で・・・(爆)
いや~、楽しかったです♪
なんせ、お盆とはいえ、大学生or社会人の面々が総勢13人も集結w
こういう団結力が非常に好きだったりしますw
呑み会の席では、久々に会った人との積もる話もありつつ、
呑み放題だったので元を取るべくピッチを上げたりw
2時間でしたが空けたグラスは数え切れない(爆)
料理もなかなか(゚Д゚ )ウマーだったので、お酒が進むわけですw
終わったあとは、定番ですがカラオケへ。
いや、ヲタカラにはしませんでしたよw
秩序は守りました(謎)
そんなこんなで、終電間際に帰宅。
帰ってからは、激しい頭痛に襲われました( ̄□ ̄;)!!
お酒呑んで頭痛なんて久々だなぁ~と思いつつ、おとなしく就寝。
呑み放題ではりきりすぎたのでしょうか?w
でも、一晩寝て起きたらスッキリ回復してる自分の体が好きですw
イヤ、プロフィールは見ない方向で・・・(爆)
いや~、楽しかったです♪
なんせ、お盆とはいえ、大学生or社会人の面々が総勢13人も集結w
こういう団結力が非常に好きだったりしますw
呑み会の席では、久々に会った人との積もる話もありつつ、
呑み放題だったので元を取るべくピッチを上げたりw
2時間でしたが空けたグラスは数え切れない(爆)
料理もなかなか(゚Д゚ )ウマーだったので、お酒が進むわけですw
終わったあとは、定番ですがカラオケへ。
いや、ヲタカラにはしませんでしたよw
秩序は守りました(謎)
そんなこんなで、終電間際に帰宅。
帰ってからは、激しい頭痛に襲われました( ̄□ ̄;)!!
お酒呑んで頭痛なんて久々だなぁ~と思いつつ、おとなしく就寝。
呑み放題ではりきりすぎたのでしょうか?w
でも、一晩寝て起きたらスッキリ回復してる自分の体が好きですw
▼ 大地震・・・
今日のお昼ごろ、東北地方でM7.2の大地震が起こりました。
震源は宮城県南部、仙台市も震度5強の揺れだったそうです。
つい数日前に足を運んだところでこんな大きな地震が起こるなんて心が痛みますね。。。
今のところそれほど大きな被害の情報はないですが、できるだけ小さな被害でおさまってくれることを願います。
震源は宮城県南部、仙台市も震度5強の揺れだったそうです。
つい数日前に足を運んだところでこんな大きな地震が起こるなんて心が痛みますね。。。
今のところそれほど大きな被害の情報はないですが、できるだけ小さな被害でおさまってくれることを願います。
▼ ケーブルテレビ
近頃、我が家にケーブルテレビが導入され、CS放送が見れるようになりました。
で、昨夜(というか朝方でしたがw)、何気な~くチャンネルをまわしてると、
「パタリロ西遊記」なる怪しげなアニメの予告がw
予告を見る限りキャラは「パタリロ」とそっくり。
「パタリロ」自体、非常にバカバカしくて好きなアニメなんで、見てみました。
そこで、ビックリ。
OPテーマが美勇伝「紫陽花アイ愛物語」じゃないですかw
そこで1つビックリしたあと、本編へ。
本編も、「パタリロ」のキャラが西遊記の如く天竺に向かうという、
予想通りのストーリーw
でもバカバカしさは健在で、夜中ながらも楽しませていただきました。
次に、エンディングでもビックリ。
EDテーマはBerryz工房「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」w
こんな妙なタイアップまったくノーマークでしたわw
でもアニメ自体面白かったので、また機会があれば見てみようと思います。
それにしても夜中のCS放送は色々と掘り出し物があるもんですw
で、昨夜(というか朝方でしたがw)、何気な~くチャンネルをまわしてると、
「パタリロ西遊記」なる怪しげなアニメの予告がw
予告を見る限りキャラは「パタリロ」とそっくり。
「パタリロ」自体、非常にバカバカしくて好きなアニメなんで、見てみました。
そこで、ビックリ。
OPテーマが美勇伝「紫陽花アイ愛物語」じゃないですかw
そこで1つビックリしたあと、本編へ。
本編も、「パタリロ」のキャラが西遊記の如く天竺に向かうという、
予想通りのストーリーw
でもバカバカしさは健在で、夜中ながらも楽しませていただきました。
次に、エンディングでもビックリ。
EDテーマはBerryz工房「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」w
こんな妙なタイアップまったくノーマークでしたわw
でもアニメ自体面白かったので、また機会があれば見てみようと思います。
それにしても夜中のCS放送は色々と掘り出し物があるもんですw
▼ ポイント還元
今日は梅田・心斎橋あたりをウロついてきました。
で、梅田のヨドバシで西川氏のライブDVD「SEVENTH HEAVEN」を買ってみました。
そんな新しいDVDじゃないので定価で買うのもシャクだな~と思って、
ポイントを使って買ったわけですが、定価が5040円のところをなんとお会計768円w
いつの間にやら結構なポイントがたまっていたようです。
そんなこんなで、ちょっと得した気分になりましたw
で、梅田のヨドバシで西川氏のライブDVD「SEVENTH HEAVEN」を買ってみました。
そんな新しいDVDじゃないので定価で買うのもシャクだな~と思って、
ポイントを使って買ったわけですが、定価が5040円のところをなんとお会計768円w
いつの間にやら結構なポイントがたまっていたようです。
そんなこんなで、ちょっと得した気分になりましたw
▼ ドラゴン桜
今日、話題のドラマ「ドラゴン桜」をはじめて見ました。
いや、前から興味はあったんですが、ちょうどバイト中で見れなかったんですよね。
で、今はお盆休みなのでやっと見れたというわけです。
いや、単純におもしろいですねw
僕自身は受験戦争からは2年ほど前に脱出したわけですが、今見てもうなずける部分あり、目からウロコの部分もあり。
もっとも、今回は英語の勉強法の回で、数学が専門の僕にはあまりなじみがなかったわけですがw
しかし個人的には1つ疑問が。
バイト先の教え子(中学生)が、毎週金曜は「ドラゴン桜が始まる~」なんて言いながら帰るわけですが、中学生にあの内容は理解できるのかしら?w
一応大学受験の話、しかも曲がりなりにも東大入試なわけで、そんなに簡単な話ではないと思われますが・・・w
いや、前から興味はあったんですが、ちょうどバイト中で見れなかったんですよね。
で、今はお盆休みなのでやっと見れたというわけです。
いや、単純におもしろいですねw
僕自身は受験戦争からは2年ほど前に脱出したわけですが、今見てもうなずける部分あり、目からウロコの部分もあり。
もっとも、今回は英語の勉強法の回で、数学が専門の僕にはあまりなじみがなかったわけですがw
しかし個人的には1つ疑問が。
バイト先の教え子(中学生)が、毎週金曜は「ドラゴン桜が始まる~」なんて言いながら帰るわけですが、中学生にあの内容は理解できるのかしら?w
一応大学受験の話、しかも曲がりなりにも東大入試なわけで、そんなに簡単な話ではないと思われますが・・・w
さてさて、一夜明けてちょっと落ち着いたので、
昨日の仙台での出来事を振り返ってみようか、なんて思うわけです。
公録のレポ部分は内容に抜けor順番が前後してたりするかもですがお許しください(爆)
長くなりそうなので隠しますね~
昨日の仙台での出来事を振り返ってみようか、なんて思うわけです。
公録のレポ部分は内容に抜けor順番が前後してたりするかもですがお許しください(爆)
長くなりそうなので隠しますね~
無事帰還しました。
今日は時間も時間なので旅行記&レポは明日にでもゆっくり書きます。
聖地はやっぱり良いトコでしたよ♪
今日は時間も時間なので旅行記&レポは明日にでもゆっくり書きます。
聖地はやっぱり良いトコでしたよ♪
▼ 弾丸ツアー
前回の記事に書いた、FUNふぃーるど公録ですが、
昨日当選ハガキがキタ━━( ‐ Δ‐)━━!!
というわけで、明日は仙台弾丸ツアーを敢行します。
新幹線で行くので往復11時間余りの旅ですw
公録に参加し、牛タンでも食して帰る、というわけですが、
それでもいいのです。
だって、聖地だからw
昨日当選ハガキがキタ━━( ‐ Δ‐)━━!!
というわけで、明日は仙台弾丸ツアーを敢行します。
新幹線で行くので往復11時間余りの旅ですw
公録に参加し、牛タンでも食して帰る、というわけですが、
それでもいいのです。
だって、聖地だからw
▼ いよいよ盆休み
日付変わりまして、本日8日(月)でバイトの夏期集中前半戦が終了。
9日から盆休みキタ━━(゚∀゚)━━!!
1日から怒涛の8連勤をこなしてるので、とりあえずゆっくりしたいw
てか、FUNふぃーるど公録の当選ハガキがまだ来ないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
ん?落選?イヤ、ソンナハズハナイ・・・
そんなこと言ってる場合じゃなく、マジで来ないと困るんですけどw
ますますめぐ様不足に拍車が・・・(;´Д`)
9日から盆休みキタ━━(゚∀゚)━━!!
1日から怒涛の8連勤をこなしてるので、とりあえずゆっくりしたいw
てか、FUNふぃーるど公録の当選ハガキがまだ来ないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
ん?落選?イヤ、ソンナハズハナイ・・・
そんなこと言ってる場合じゃなく、マジで来ないと困るんですけどw
ますますめぐ様不足に拍車が・・・(;´Д`)
▼ 姫路紺
日付変わって昨日5日の昼ごろに、来たる8/20(土)に行われる、
「松浦亜弥・W・メロン記念日コンサートin 姫路城
~松浦亜弥 里帰りスペシャル~」
のチケットが到着しました。
近頃はFCで取ったら専用チケットが送られてくるのに、
今回はなぜかロー○ンチケットのチケットで送られてきましたw
席は28列100番台。100番台って結構久々に見た気がしますw
どうやら180番台なんてチケも出回ってる様子。
いったい横にどれだけの人を入れる気なんでしょうか??(;´Д`)
それに、生粋の雨女・めぐ様が野外でやって大丈夫なの?
とかっていう一抹の不安もありつつ、久々の参戦が近づいてきてわくわくしている今日この頃であります☆
「松浦亜弥・W・メロン記念日コンサートin 姫路城
~松浦亜弥 里帰りスペシャル~」
のチケットが到着しました。
近頃はFCで取ったら専用チケットが送られてくるのに、
今回はなぜかロー○ンチケットのチケットで送られてきましたw
席は28列100番台。100番台って結構久々に見た気がしますw
どうやら180番台なんてチケも出回ってる様子。
いったい横にどれだけの人を入れる気なんでしょうか??(;´Д`)
それに、生粋の雨女・めぐ様が野外でやって大丈夫なの?
とかっていう一抹の不安もありつつ、久々の参戦が近づいてきてわくわくしている今日この頃であります☆
▼ 昨日の続き
昨日のなっちに続き、今日の「っちゅ~ねん!」にごっちんが出てました。
以下、思うことは基本的に昨日の記事と同じですw
すいません、ネタがないとこうなります(爆)
以下、思うことは基本的に昨日の記事と同じですw
すいません、ネタがないとこうなります(爆)
▼ 関西進出
先ほど、大阪MBSローカルの番組、「っちゅ~ねん!」になっちがゲスト出演してました。
この番組は、月曜日に裕ちゃん、金曜日に圭ちゃん(隔週)がレギュラー出演してるうえ、先日のフットサル企画があったりと、何かとハロー関係が絡んでくるわけです。
この番組のみならず、最近はハローの関西進出が顕著な気がするのは僕だけでしょうか?w
まあハロモニ。が1週遅れだとかいう迫害も受けてますが・・・(爆)
これを機に惹かれるイベントも関西で増えたらいいな~と思うわけです。
この番組は、月曜日に裕ちゃん、金曜日に圭ちゃん(隔週)がレギュラー出演してるうえ、先日のフットサル企画があったりと、何かとハロー関係が絡んでくるわけです。
この番組のみならず、最近はハローの関西進出が顕著な気がするのは僕だけでしょうか?w
まあハロモニ。が1週遅れだとかいう迫害も受けてますが・・・(爆)
これを機に惹かれるイベントも関西で増えたらいいな~と思うわけです。
▼ ド忘れ
今朝、メールを受信しようと思ってPCを立ち上げると、
僕が口座を持ってるジャパンネット銀行から
「○○ 様 ATMお引き出しのご確認」などというメールが。
寝ぼけてたこともあり、「ん!?お引き出し?まさか第三者に暗証番号が・・・」などとネガティブな発想が頭をかけめぐりました。
が、よくよく考えてみると昨日自分で引き出してたことを思い出す(爆)
昨晩ちょっと色々とあったのですっかり忘れてましたw
いや~、人間のド忘れって怖いですよね(爆)
で、あとは業務連絡。
その引き出したお金でチケの支払い完了しました。
◎ハロパ 守山昼&大阪昼 22300円
◎娘。 群馬夜(貸し枠) 12700円
計 35000円
キリがよくて少し気持ちよかったですw
僕が口座を持ってるジャパンネット銀行から
「○○ 様 ATMお引き出しのご確認」などというメールが。
寝ぼけてたこともあり、「ん!?お引き出し?まさか第三者に暗証番号が・・・」などとネガティブな発想が頭をかけめぐりました。
が、よくよく考えてみると昨日自分で引き出してたことを思い出す(爆)
昨晩ちょっと色々とあったのですっかり忘れてましたw
いや~、人間のド忘れって怖いですよね(爆)
で、あとは業務連絡。
その引き出したお金でチケの支払い完了しました。
◎ハロパ 守山昼&大阪昼 22300円
◎娘。 群馬夜(貸し枠) 12700円
計 35000円
キリがよくて少し気持ちよかったですw