fc2ブログ

2006年02月

ここでは、2006年02月 に関する情報を紹介しています。
本日は、母校(高校)の卒業式だったわけで。
今年は、僕らが3年生だった頃の1年生が卒業。勝手に感慨もひとしおなわけですw
というわけで、例によって行ってきましたw

母校には11時ごろに到着。すでにOB&OGの先客がいっぱいw
みんな考えることは同じなのねw
予定では昼過ぎにバイト先に行って大掃除&模様替えに参加する予定だったんですが、大幅に遅刻(汗)
いや、やっぱり後輩の晴れ姿は見たいじゃないですか?と言い訳をしてみる(爆)
懐かしさにかまけて(結構頻繁に行ってるんですがw)居ついてしまいました。まあ楽しかったからいいのですw

で、遅れること1時間ちょい・・・バイト先に到着。
皆様せっせと働いておられたので、慌てて参加。まあ僕なりにがんばりましたw
PCを移動させようとしたりしてたらネットがつながらなくなったりしましたが・・・。
あれは結局大丈夫だったんでしょうか・・・?

その後、夕方からはバイト先の宴会へ。
僕がいたテーブルだけ若干異彩を放ってた感じがしましたが、アレはアレで楽しかったw
そんな感じでほろ酔い気分でいると、オガ氏からメール。
卒業式からの流れで、まだ飲んでる(しかも卒業生を交えてwww)とのこと。

というわけで、今度はそっちへw
こっちもこっちですごく楽しかった。参加した段階から若干テンションがおかしかったのでw
あの1年生ももう卒業かぁ・・・なんてまた感慨深くなってみたりもしつつw
トーク自体は非常に実のない話をしたなぁと反省w
まあ酔っ払いのたわ言など実がなくて当然ですよねw

で、帰ってきたのは日付が変わったぐらい。
というわけで、この記事は日付改ざんですがお気になさらずにw
それにしても、ホントに今日は楽しかった。やっぱり飲み会は良いものなの。
少々飲みすぎた気はするけれどもw


帰ってから、某情報サイトで得た情報。

FCチケット先行受付電話、稼働

今回受付公演
・安倍なつみコンサートツアー2006春 ~おとめちっくBANK~
・ハロ☆プロ パーティ~!2006 ~後藤真希 キャプテン公演~
・松浦亜弥コンサートツアー2006春 ~OTONA no NAMIDA~
・メロン記念日 コンサート
・劇団『大人の麦茶』第九杯目公演「ネムレナイト」
・劇団『シニア グラフィティ』旗揚げ公演 ~昭和歌謡シアター「終着駅」~


キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!

正直、「Girl's Knight」以降の予定が未定だったから心配してたんですが。
この時期だと梅雨メロン復活?って感じですね。今から超楽しみです♪
スポンサーサイト



本日、某大手出版社からメールが。

いつも「講談社ミスマガジン」をご利用頂き誠にありがとうございます。
4/6のスフィアリーグ3rdステージのチケット抽選の結果、お客様が当選されましたことをご連絡差し上げております。購入ご希望のお客様は下記までご応募下さい。

(以下略)


キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!

座る席間違ってない?うん、間違ってないw
ミスマガサポ席にて参戦決定です♪
大学がどうなるかわからん時期ですが多分、いや、確実に行きますw
1回目の授業とぁみにぃのどっち取る?って言われたら、普通の日本人はぁみにぃですよねw
ぁみにぃがご近所の名古屋でがんばっているのに・・・その雄姿を見ずにはいられない(*´Д`)ポワワ

というわけで、名古屋参戦の皆様、ヨロシクですw
本日、ぁみにぃのストリートライブがアキバで予定されてたわけで。
でも、朝の10時前にこんなメールが。

//----------------------------------------------------//
【時東ぁみメールマガジン】http://www.tokitoami.com
2006.02.26 Vol.15
//----------------------------------------------------//
マイム@坊ちゃん サマ

★本日予定しておりました、
秋葉原石丸電気アキプラでのストリートライブは、
雨天のため中止にさせていただきます。
ご予定されていた皆様には、ご迷惑おかけいたしますが、
ご了承下さい。
尚、来週3月5日(日)もストリートライブの予定をしております。
詳細は追ってお知らせいたしますので、
お誘い合わせの上ご参加下さい。★


というわけで。まああの雨じゃあできないですよね、って感じですが。
でも当日に発表されるのは少々キツいですねぇ。。。
これが遠征してる週だったら・・・とか思うと夜も眠れませんw

行く可能性のある12日とか19日(ひょっとしたら26日も)は降ってもらっちゃ困る。
ってか降ったらキレます。そこんとこヨロシク(爆)
でも12日はメロンの千秋楽。雨濃厚・・・orz
今日は朝からバイト。で、さっき帰ってきたw
拘束時間12時間。実務時間10時間。
労働基準法っていうのがわが国にはあった気がするのですが・・・w
まあ別にこの法を詳しく知っているわけではございませんのでよくわかりませんがw
それに、働けるときに働かないと活動に支障をきたすしねw

でも風邪気味だからツラかった。最後のほうは意識が朦朧としてたw
明日は夜からなんでゆっくり寝ようと思うの。
あゆみ祭りから遅れること3日。
今日はメロン記念日・大谷雅恵さんの24回目のお誕生日です♪

近頃はリリースや単独ライブが少ないということで、雅恵さん最大の魅力である"歌"を聞く機会になかなかめぐり合えません。
しかし、3月にはミュージカル「Girl's Knight」が控えています。
久々に雅恵さんの極上の歌が堪能できるかなぁと今から楽しみです♪

そして、やっぱり僕が好きなのはめぐ様との絡みw
天才・村田めぐみをコントロールさせたら、あなたが1番です。
なおかつ、2人が力を合わせるとあんなに面白いものはない。すばらしい発想力です。
先日の青年館でも、2人のイタズラ心が随所に見えて楽しかったですw

もちろん、24歳のマサオヘアーにも期待大です♪

雅恵さん、本当にお誕生日おめでとう☆
数日間かレポを書いてたので取り上げ損ねてましたが、

稲葉貴子・村田めぐみ出演舞台「フリーダム freedom ~女たちの維新史~」

こんなのが決定したようで。また遠征さす気かぁ!?って感じですがw
でも行っちゃうんだろうなぁw
またも東京芸術劇場・中ホール。メロンに縁深い会場のようです。
ここでライブは間違ってもできないだろうけどw

とりあえず、千秋楽の日は大阪の娘。紺とかぶってた気がする。
となると、また平日参戦かなぁ。大学とか無視する流れですけどw
あと、FCで先行があるのかも気になるところ。
まあ続報を待とう。


話は変わって、荒川さんオメ!
寝てたら、夜通し見ててテンションの上がった親父に起こされましたw
とはいえ、フィギュアのことはほとんど何もわかんないわけですがw
それにしてもすごいですねぇ。あんなに全体に勢いがなかった中で。
JOCもホッと胸をなで下ろしたって感じでしょうかw
短編集(謎

大阪府公立高校前期入試。
本日、大阪府の公立高校の前期入試だったわけで。
例によって、朝から見送りに行ってきました。
今回はちょっとだけ寝た。というか知らぬ間に寝てて、気づいたら5時半だったw
結果は1週間後。公立は相変わらず発表が遅い・・・。
で、そっから帰ってきてから体調があまり思わしくない。
声は出るんだけどのどがヤバめ。マズいなぁ・・・。

「笑っていいとも!」にぁみにぃ
帰ってきて、寝ようと思ったら「いいとも!」がスタート。
今日ぁみにぃ出るんじゃん!!って妙に焦るw
出演は12時半ぐらい。それまでウトウトしてたのにバッチリ起きました。運命ですw
出演時間は短かったですね~。京本氏ねって感じです(爆)
それにしても、あの後スフィアに出たんですね。売れっ子は違うねw

「Girl's Knight」チケ到着
で、その後青封筒が到着。中身は「Girl's Knight」のチケ。
結果は・・・9日昼:J列右サイド 9日夜:C列左端 11日昼:O列右サイド 11日夜:T列中央ブロック
9日夜がいい感じ。でも平日はもうちょいバブルを期待したのに・・・。
まあ会場狭いし十分かな。楽しみです♪

スフィアリーグ 2ndステージ
が本日駒沢で行われたわけで。
岩さんからリアルタイムレポが来て感謝です。
でもまたぁみにぃとニギニギとか超うらやましい。在宅はやはり負け組か・・・orz
ミスマガはどうやらガッタスに負けたようで・・・。
名古屋でリベンジ期待。PKに持ち込めば勝ち目あると思うの。
やっぱり名古屋行かなきゃw
相手がミスマガじゃなきゃガッタス応援しますw

FCチケ
娘。5/7SSA夜公演が当選しました。正直落ちる気はしなかったですけどねw
ん?なんでSSAとか行くんだって?通りかかるだけですw
今日もレポをせっせと書くの。
おそらく今日でラスト。
長文ですがお付き合いくださいw
[2/18-19東京遠征記 その3~メロン記念日聖誕祭・夜公演編~。]の続きを読む
今日は2月22日。メロン記念日・柴田あゆみさんの22回目の誕生日です♪
たった一度しかない超ゾロ目記念日。無事に迎えることができましたね☆

まだまだ記憶に新しい「ハロ☆プロ オンステージ!」。
ごっちんの欠場という非常事態の中、見事に務め上げた主役。
その重圧は、僕らにはわからないほど大きいものだったと思います。
そして、無事に5日間の公演を終えようとしていた2/19夜公演。
彼女の目から涙が溢れ出しました。普段めったに涙を見せない柴ちゃんが見せた涙。
その経験、そして涙は確実に彼女をひと回りもふた回りも大きくしたと思います。
22歳の柴ちゃんは絶対に大きなことをやってくれる。そう確信した瞬間でもありました。期待しています♪

でも、22歳といえどもメロン記念日の末っ子。
今までどおり、無邪気な面も時折見せるかわいい柴ちゃんでいてくださいね♪
そのドSっぷりも磨きをかけてくださいw

メロン記念日永遠のエース・柴ちゃん。本当に誕生日おめでとう☆
昨日の続き。
2/19、メロン記念日が6歳になる日の幕開けからです。
[2/18-19東京遠征記 その2~メロン記念日聖誕祭・昼公演編~。]の続きを読む
さて、昨日まで東京遠征をしてきたわけで。
今回も毎度の事ながら濃い遠征でした♪
忘れないうちに書いときたいと思います。1回で終わりそうにないけどw
まあ今日は書けるだけ(あるいは飽きるまで(爆))書きます。
では、長くなりそうなので隠すの。
[2/18-19東京遠征記 その1~メガネ祭り編~。]の続きを読む
無事に青年館公演が終了。
メロンさんのお誕生日を今年も祝うことができました☆
ってか最近ホント涙腺が弱い。またちょっと泣いちゃいましたw
まあ終わり方に若干の不満があるものの、いい記念日でした♪

あと1時間ぐらいしたら夜行バスに乗り込みます。ひさびさでちょっと緊張w
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ嗚呼ぁぁぁぁぁぁぁぁぁみにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
いよいよ明日はメガネ祭りであります。
不思議と今はあんまり緊張してない。平常心ですw
明日になって徐々にテンションが上がる感じかな。なかなか理想的ですw
まあ後輩に会いに行くようなもんだしね(謎

次の日曜は青年館。未だネタバレにぶつかってないもんで、ぶっつけ本番な感じですw
まあ内容どうこうより、2月19日にメロンさんと同じ空間にいれるという事実が大事。
しっかり目に焼き付けてくるの。

明日の出発は意外とゆっくりで10時すぎ。
でも近頃はリズムが崩れてるからなるべく早く寝ないとツラそうw
午前中に起きるという行為がひさびさなもので(爆)

ではでは、2日間、お会いできる方はよろしくお願いいたします♪
後藤真希21日仕事復帰

タイトル通りですが、ごっちんが21日から復帰するようです☆
青年館には惜しくも間に合わずですが、とりあえず一安心です。
春からは長丁場(と思われる)のハロパが始まりますので、体調にはくれぐれも気をつけてほしいですね。
そのハロパも出演者がどうなるのか、とかちょっと問題が山積みっぽいですが・・・。

話は変わって、私事ですがここ2日続けて配達記録郵便を干しちゃってますorz
いちいち再配達を依頼して、郵便局の方にはご迷惑をおかけしますw
予定では、明日に青年館19日のチケが昼夜ともに揃います。
出発の前日にチケが揃うとか。意外とギリギリなのにビックリw
最近は時間がありそうでないです。ゾロ目記念日にある追試にはレポート出さなきゃだし。ムズいしorz
最悪、未完成で教卓に叩きつけてやりますw
今日は青年館の初日だったわけで。
なんかネタバレが怖いような、予備知識が欲しいようなw
まあウロウロしてたら情報にぶつかるような気がしますがw

で、今日はウチに19日昼のチケがきました。
名古屋エルダーの前通路で味をしめたので今回も前通路ですw
かな~り高かったですけどね(´Д⊂グスン
FCが青封筒に入れてくる地図も同封されてました。
丁寧な出品者様に感謝です☆
今日は娘。の7thアルバム「レインボー7」のフラゲ日なわけで。
もちろん買ってません(爆)
でも、あまり感心できない方法で手に入れましたw

まだきっちりとは聞いてないんですが、正直どうなの?って感じ。
このタイプは聞き込むと気に入るのかな~とも思うんですが、よくわからんw
とりあえず、「レインボーピンク」は僕的にはダメです。萌えない(爆)
「さよなら SEE YOU AGAIN アディオス BYE BYEチャッチャ!」はバカバカしくていいかなw 意味わかんないけどw
あと、「くっすみくっすみ!」がCDに収録されてよかったw
今日は定期もないというのに珍しく大学に行ってきましたw
目的は、専門科目の合否を見に行くのと、ゾロ目ミュンミュン記念日に行われる追試の勉強用の本を借りること。
まずは合否の掲示・・・
全合格キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
ラストに試験があった科目がちょっと際どいとか以前書いてましたが、なんとかギリギリひっかかったようですw

そして、図書館に移動し、本をサクっとレンタル。
「複素関数入門」なる年期の入った本。
これがそれなりに読みやすそう。内容的には知らないw

その後、心斎橋でハロショに寄る。
前に行ってから10日ぐらいしか経ってませんが、メロンさんの新写真が結構出てた。
しかも、楽天写真とかメロンさんのコーナーに貼ってないから買い落としてないか心配w

次に、梅田まで戻ってヨドバシに。DVD-Rメディアを大量購入。
これで週末の東京遠征のお土産の準備万端ですw
あとはLOFTで壁掛けタイプのCDラックを購入。ぁみにぃが壁にぶら下がってますw
壁掛けぁみにぃ


今日は、そんな感じw
今日は昼過ぎからバイト先の会議だったわけで。
いつもいつも日曜に会議とか(ry
まあグチっても仕方ないしお給料出るので何も言いませんw

で、今日の会議は色々新しい情報が発表されました。
大阪府立高校入試の学区が再編されるわけで、それに伴ってウチの塾も事業部とかが再編される模様。
いろいろ人事異動もあるみたい。ついでに僕も異動します。アルバイトなのにw
隣の校に行くだけだし、自分のことに関しては結構前から知ってたんで別に驚きはなかったですが。
その他のことが色々知らなかったわけで、ちょっとビックリ。
まあ、今まで通りの~んびりやりますけどねw
来週土曜日のメガネ祭りに続き、日曜の青年館チケも無事にGETキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
どうせ東京行くなら色々と見ないとねw

しかし、この際グチりますがそれにしても高かった(´Д⊂グスン
ごっちんの件で払い戻しがきくようになったせいで軒並み定価以上ですもんね。
2階の後ろの方でも10k越えは当たり前とか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
当日券も出るみたいですが確実性ないしね~。
まあなんとか昼も夜も1階で揃えました。2階買うのと値段あんまり変わんないですからねw

まあどうにかこうにか2年連続で2月19日をメロンさんと一緒にお祝いすることができそうです♪
昨日の記事に書いた通り、今日は朝から私立高校入試の応援。
これまた昨日の記事に書いた通り、一睡もせず出発しました。
5時半に家出るとか。超眠かった(´Д⊂グスン
まあ外が寒かった分、外にいると眠気は覚めたので助かったかな~って感じでしたね。
で、無事に会うべき生徒とも会え、9時半ごろに帰宅。

そこからはしばらく爆睡。起きたらちょうど「銭湯の娘!?」が始まったw
メールを見ると岩さんからメールが。
メガネ祭り整理券確保キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
ホント、並んでいただいた岩さんとそのご友人の方に感謝、感謝です。
ようやく生ぁみにぃを体験できそうです。僕みたいな一般人がついていけるかどうか心配ですがw
今から緊張してきた。

そして、バイトの予習をして、夕方から部屋の整理。
まだ完成じゃないけど結構スッキリした感じ。いつまで続くやら、って感じですがw
で、バイトに行き今に至る、って感じでございます。
明日はオフ日。計画立てて動かないと時間ムダにして後悔しそうだなw
みなさんご存知のことかと思いますが・・・
<加護亜依さん>喫煙写真掲載で謹慎処分

これまたえらいことになりました・・・。
今後のあいぼんはいっぱい予定があっただけに、影響も大だと思います。
まあ写真が出たうえ、本人が認めたということなのでこの処分は避けられないところですね。
生まれてこのかたタバコは1本も吸ったことがない僕としてみたら、酒はともかくタバコは・・・って超個人的な意見もあったり(爆)
まあやっぱり不特定多数の人が見てると思われる場所であいぼんほどの有名人が吸うのはいくらなんでもマズすぎます。
誰かそこに気づく者はいなかったのか?と言いたいわけですが。。。
なんかまとまりのない文になりましたが、とりあえず今後どうなることやら。


話は変わって、明日は大阪府・私立高校の入試日です。
僕は明日は朝からお見送りに行くわけで、5時起きです(ぇ
というわけで、順当に考えると寝れませんwww
彼らにとっては人生の分かれ道。がんばってもらいたいところです。
mixiの方で踏み倒してたバトンがあります。
そろそろ書きますw

今日のバトンは隠すの。
[開くな危険!地雷バトン。]の続きを読む
今日から休みだと思ったら気が抜けて13時まで寝ちゃいましたorz
この春休みもダメな生活を送りそう。イカンイカン・・・。

今日からは溜まってるバトンを消化しようと思います。
まずは「メロンバトン」です。
兄やんからはメロヲタを自称するならやるよね?とか脅されるしwww
にけ。さんからはメガネっ子が好きな方々とかで回されたのでやるしかないw

というわけで、スタート♪

メロン記念日に興味を持ったきっかけは?
興味を持ったのは、いつだかの娘。紺で運命を聞いたときかな?
連番してた友達も、「つんくもやるねぇ」みたいなこと言ってた。つんく曲じゃないけどw
ヲタになったのは随分後。フラ~っと出掛けた「かわいい彼」握手会でめぐ様の笑顔に悩殺w

「メロン記念日」というグループ名の由来を知っていますか?
知ってる。と思うけどうまく説明できないので書きませんw

4人の中で特に好きな人っています?
前述の通り、村田めぐみ様。後にも先にも一筋ですw

その推しメンの、あなたなりに思うチャームポイントは?
笑顔が最強。ヲタにやさしいところもw

その推しメンに一言
お姉さま、ず~っとついていきます☆これからもそのハイセンスを磨いていってくださいw

メロン記念日の楽曲で特に思い入れのある3曲を教えてください。
「かわいい彼」
「ほとんどがあなたです。」
「ENDLESS YOUTH」
他、多数w

メロン記念日のライブやファンクラブツアーに参加した事はありますか?
あります。まだまだ薄々ですがw

メロンパンやメロンソーダなど、メロンにちなんでモノを購入した事はありますか?
そんなことは日常茶飯事です。
もはや「MEGMILK」とかまで買っちゃう始末ですw

メロン記念日に一言
まだまだガッツリついていきます♪

このバトンを回す人
まだやってない自称メロンヲタの方は至急やってくださいw
本日で、無事に後期試験が終了キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
まだ追試が1個残ってるんですけどね・・・orz
まあとりあえず支配からは開放であります。
ラストを飾る今日のテストは超微妙でしたが。当落ラインギリギリって感じ。若干"落"にかたよってるかなw

で、終わった後、時間もあったので梅田あたりをブラブラ。
途中でフラっと立ち寄ったDVD屋さんでコレを発見。衝動買いwww
まあ僕は薄々なんで中古、しかも20%OFFにしか手が出ませんでしたけどねw
まだ未開封。この後ゆっくり見たいと思います。ぁみにぃぁみにぃ(*´Д`)ポワワ
明日の試験範囲が結局わかりません(´Д⊂グスン
夜、知らぬ間に寝落ちしたのも悪いんですけどね(爆)

あきらめて寝るか、とりあえず朝まで悪あがきか・・・。
後藤真希さんが病気休養 急性腸炎

コレはえらいことになりましたね~。。。
青年館公演を2週間前に控えて休養とは・・・。
ごっちんも悔しい思いをしてると思います。でもここは安静に、しっかり休んでください。

そして、代役が柴ちゃん。ここへきての役変更。大変だと思います。
でも、不謹慎な言い方かもしれませんがコレはチャンスですよね。
思わぬところで回ってきた主役の座。がんばれ柴ちゃん!


西川氏のFCのDMから遅れること2日。本日ロジプ○から会報が来ました。
今年も正月ハローのDVDが出るんですね。エルダーのみ購入ですかね。
みなさん、ご家庭でも
♪愛する人~はあゆみだけ~!!!
ができますよw
あと、8周年記念Tもまたもや出る模様。去年よりデザインがいい気がする。
買っても現場とかで着るかどうか非常に微妙ですがw

客観的に見るとあゆみヲタのブログみたいになった(爆)
僕はぁみにぃ・・・ではなくめぐみ一筋です。お間違えなくw
昨日・今日と大学では専門科目のテストが立て続けにあったわけで。
とりあえず、この2日間のテストは手ごたえアリです。
土壇場まで勉強してなかったor理解してなかったのに、直前に覚醒しましたw
やっぱり僕って数学の才能アリ?とか天狗になってみる(爆)
まあある程度自信がないと数学科なんてマニアックなとこには行かないわけですがw
とりあえず、テストは月曜の1科目を残すのみ。それが実はヤバいんですけどねorz
まあこの土日になんとか形にしたいの。

あと、Yahooにこんな記事が。
メガネブームが本格化の兆し!?
タイトル見て、めぐ様!?ぁみにぃ!?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
って飛びついたわけですが、2人とも記事に名前ナシorz
アジカンとかサンボマスターとか。野郎のメガネなんかどうでもいいんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
とりあえずごっちんがいたのが唯一の救いですw
昨日書いてた西川氏のツアー、先行予約のお知らせがもう来ました。
やっぱり仕事が早いの。どっかのロジ○ロとかいうトコとはえらい違いだ(爆)
参戦予定もなんとな~く(あくまでなんとなくw)固めました。日程調整が難しいですが。
西川氏は当たっても外れてもとりあえず料金先払いだから出費が痛いの。
代金の計算はまだしてません。怖すぎてw

あと、18日のメガネ祭りについて。
予定が入るかと思いきや入りませんでした。
どうせならメガネ祭りに参加して次の日青年館に行きたいな~とか思ったり。

10日に誰か整理券取りに行ってくれないかな~とか言ってみるwww
今年で10周年を迎えるT.M.Revolution。
そんな記念すべき10周年の今年。全国ツアーが決定したようです♪
T.M.R. LIVE REVOLUTION'06 -UNDER:COVER- 日程
近年は例年こんな感じの日程ですが、相変わらずのロングツアーですw
今回は遠征も含めて結構いっぱい行こうかな~と思ってるわけですが、ハローの日程とかなりかぶってるので吟味しなければ・・・。
とりあえず初日の大阪・5月のびわ湖あたりはおさえたいところ。
4/1の大阪はぁみにぃとかぶってるんでパスwww

なんにしろ、超ライブ寄りのアルバム「UNDER:COVER」をひっさげてのツアー。楽しみです♪