fc2ブログ

2006年06月

ここでは、2006年06月 に関する情報を紹介しています。
さて、今日は昨日と同じく上半期の総括。非ハロー編です。
イベの数がダントツに多いってのも要因ですが、こっちのが多いですw
とりあえず書き出してみるの。

01.02/19(日)17:00 第5回!時東ぁみの秋葉原メガネ祭り 石丸SOFT1 3Fイベントホール
02.03/12(日)13:00 時東ぁみの4月1日は中野サンプラザだよ!スペシャル 秋葉原 ステーションプラザ
03.03/12(日)16:00 時東ぁみの4月1日は中野サンプラザだよ!スペシャル 秋葉原 ステーションプラザ
04.03/19(日)13:00 第6回!時東ぁみの秋葉原メガネ祭り 石丸SOFT2 7Fイベントホール
05.03/19(日)17:00 第6回!時東ぁみの秋葉原メガネ祭り 石丸SOFT2 7Fイベントホール
06.03/25(土)14:00 ミスマガジン2005写真集「THE BIKINI SPECIAL!」発売記念握手会 秋葉原 書泉ブックタワー
07.03/25(土)18:00 時東ぁみ2ndアルバム「②好きです・・・。」発売記念イベント 石丸SOFT2 8Fイベントホール
08.03/26(日)12:00 時東ぁみ 絵馬記入&CD購入者対象握手会 秋葉原 ステーションプラザ
09.03/26(日)14:00 時東ぁみ2ndアルバム「②好きです・・・。」発売記念ミニライブ ラオックス アソビットゲームシティ前
10.04/01(土)18:00 時東ぁみ 初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~ 中野サンプラザ
11.04/06(木)13:00 SPHERE LEAGUE すかいらーくグループ 3rdステージ 愛知県体育館
12.04/19(水)17:30 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 石丸SOFT2 8Fイベントホール
13.04/19(水)19:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 石丸SOFT2 8Fイベントホール
14.04/22(土)14:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント ヤマギワソフト館 8Fイベントスペース
15.04/22(土)16:30 Aiaiミュージックカーニバル!Vol.5 石丸SOFT2 7Fイベントホール
16.04/23(日)13:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 石丸SOFT2 7Fイベントホール
17.04/23(日)16:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 石丸SOFT1 3Fイベントホール
18.04/29(土)12:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 新星堂 横浜ジョイナス店
19.04/29(土)14:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント タワーレコード 横浜モアーズ店
20.04/30(日)12:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント ディスクピア日本橋店
21.04/30(日)15:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント タワーレコード 梅田NU茶屋町店
22.05/03(水)11:30 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント 石丸電気 つくば店
23.05/03(水)14:00 時東ぁみ「せんちめんたる じぇねれ~しょん」発売記念イベント ヤマギワソフト館 店頭
24.05/03(水)15:30 時東ぁみ ミニライブ 秋葉原 UDX
25.05/03(水)17:30 ISHiMARU 夏を先取り SPECIAL MAGIC SHOW!!! 石丸SOFT2 7Fイベントホール
26.05/05(金)10:00 SAISON PRESENTS FOOTBALL FESTA 2006 日比谷公園
27.05/06(土)10:00 SAISON PRESENTS FOOTBALL FESTA 2006 日比谷公園
28.05/07(日)12:00 時東ぁみミニライブ ハチ公じぇねれ~しょんGIG 渋谷ハチ公横特設ステージ
29.05/07(日)13:30 時東ぁみミニライブ ハチ公じぇねれ~しょんGIG 渋谷ハチ公横特設ステージ
30.05/11(木)13:00 SPHERE LEAGUE すかいらーくグループ 4thステージ 国立代々木競技場第一体育館
31.05/27(土)17:30 T.M.R. LIVE REVOLUTION'06 -UNDER:COVER- びわ湖ホール
32.06/03(土)19:00 時東ぁみライブ'06初夏~ロクサン!せんちめんたるGIG~ 原宿アストロホール
33.06/10(土)12:00 KIRIN SUPPORTERS' STATION CUP 横浜赤レンガ倉庫内イベント広場B
34.06/18(日)13:00 「時東ぁみ 初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」発売記念イベント タワーレコード秋葉原店
35.06/18(日)16:00 「時東ぁみ 初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」DVD発売記念上映会!!! Vol.1 石丸SOFT1 3Fイベントホール
36.06/18(日)18:00 「時東ぁみ 初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」DVD発売記念上映会!!! Vol.2 石丸SOFT1 3Fイベントホール
37.06/25(日)18:00 「時東ぁみ 初ライブ'06春~ザ・中野サンプラ~」発売記念ミニライブ&握手会 ディスクピア日本橋店




以上、全37公演。ほとんどぁみにぃです。
2月が初現場なのに、よくがんばりましたねw
やっぱり4~5月のイベントラッシュがきいてます。
僕の中で、「毎週遠征」ってのに抵抗がなくなったのはぁみにぃのおかげですw
前は月に2回東京行くのですらためらってたのに。今では2回じゃ少なく感じますwww
まあこれもぁみ現場の楽しさがあるからこそ。これからもがんばるの。

あと、今年はフットサルの現場デビューでもありました。
4月のスフィアリーグ@名古屋。
今までは東京ばっかだし平日なんで敬遠してたんですよね。
それにまだまだミスマガの魅力にも気づいてなかったし。
ガッタスで遠征とか(・A ・)アリエナイ! とか思ってましたが、
まさかミスマガサポとしてデビューするとは思いませんでしたw
フットサルの現場は、ぁみ現場にも増して楽しいです。
今1番楽しい現場かもしれない。バカできますしねw
やっぱり、皆で1つの目標に向かって応援するって気持ちいいですよね。
ま、フットサルの魅力に気づいたからこそ、今度のグッドウィルに行けないのが非常にイタいんですがorz
次のフットサルは8月のスフィア@大阪かな?喉とかがんばって鍛えようw

さて、下半期はとりあえず今現在決まってる中では8/13メロン@大阪が1発目。
まあ7月中にぁみイベがあると思われるんで、その予定は変わると思いますw
上半期に負けない思い出が作れるようにこれからもがんばるの。
スポンサーサイト



さて、明日で今年の上半期も終わり。
なんかあっという間に半分きましたね~。
今年は個人的に濃い年なんでスゴク早く感じますw

さて、今日・明日で上半期のヲタ活動を総括してみるの。
2日に分けた理由は、単純に多いからですwww
今日はとりあえずハロー系から。

01.01/02(月) 18:00 Hello!Project 2006 Winter ~エルダークラブ~ 大阪厚生年金会館大ホール
02.01/03(火) 11:30 Hello!Project 2006 Winter ~エルダークラブ~ 大阪厚生年金会館大ホール
03.01/22(日) 15:30 Hello!Project 2006 Winter ~エルダークラブ~ 名古屋市民会館
04.01/22(日) 19:00 Hello!Project 2006 Winter ~エルダークラブ~ 名古屋市民会館
05.02/19(日) 14:30 ハロ☆プロオンステージ!2006 日本青年館公演~友情と魔法のトランプ スター楽屋裏物語~ 日本青年館
06.02/19(日) 18:00 ハロ☆プロオンステージ!2006 日本青年館公演~友情と魔法のトランプ スター楽屋裏物語~ 日本青年館
07.03/09(木) 14:00 メロン記念日主演ミュージカル 「Girl's Knight」 東京芸術劇場 中ホール
08.03/09(木) 18:30 メロン記念日主演ミュージカル 「Girl's Knight」 東京芸術劇場 中ホール
09.03/11(土) 13:00 メロン記念日主演ミュージカル 「Girl's Knight」 東京芸術劇場 中ホール
10.03/11(土) 17:00 メロン記念日主演ミュージカル 「Girl's Knight」 東京芸術劇場 中ホール
11.03/12(日) 17:00 メロン記念日主演ミュージカル 「Girl's Knight」 東京芸術劇場 中ホール
12.03/26(日) 15:30 村田めぐみ/柴田あゆみ/アヤカ ハロー!プロジェクト ファンクラブ限定イベント パシフィックヘブン
13.04/29(土) 18:00 freedom フリーダム ~女たちの維新史~  東京芸術劇場 中ホール
14.05/07(日) 14:30 モーニング娘。コンサートツアー2006春"レインボーセブン" さいたまスーパーアリーナ
15.05/07(日) 18:00 モーニング娘。コンサートツアー2006春"レインボーセブン" さいたまスーパーアリーナ
16.06/10(土) 19:00 メロン記念日コンサート2006「MEL-ON TARGET」  中野サンプラザ
17.06/11(日) 14:30 メロン記念日コンサート2006「MEL-ON TARGET」  中野サンプラザ
18.06/11(日) 18:00 メロン記念日コンサート2006「MEL-ON TARGET」  中野サンプラザ



以上、18公演です。
数的には例年ぐらいかな?1/2から始動とか、例年に比べがんばってるんですけどねw
ってかこうして見ると大体メロンがいる現場にしか行ってませんねw
とくに、ムメ様がいないのは結局さいたまの娘。紺のみのようです。
娘。紺もこれが最後かな~って思うので下半期はおそらくメロン関係の現場のみになると思われますw

あと、今年は良席率が何気に高いんですよね。
5列以内が5回あったりします。
うち4回が自枠or友人枠だし、残りの1回もめっちゃ安かったので、すごく省エネw
1番ビビったのはフリーダムの最前かな。「ムメ様からの引き留め」だなんだと言われましたがw
直前まで横浜にいたりしてw慌ただしい中観に行きましたが、いい思い出になったの。

一番楽しかったのはやっぱり最後の「MEL-ON TARGET」かな。
あのライブは今思い出してもヤバいよw
ある程度濃いヲタにはたまらないセットリストでしたね。泣けるポイントがいくつもあったw
5月にさいたまで娘。を見てからなんで余計にメロンのすごさが際立ちました。
もはやハローでは他の追随を許さないね。やっぱメロンしか認めないw


さて、明日は非ハローについてまとめます。
書く前から怖いんですけどw
今日発売の「週刊少年マガジン」を皮切りに、ミスマガ2006の各賞が発表になりましたね~。
皆さんご存知かとは思いますが、こんな感じ。

グランプリ  倉科カナ

ミス週刊少年マガジン/SEGA賞/ミス1週間賞  松井絵里奈

ミスヤングマガジン  仲村みう

読者特別賞/NACK5賞/ミスマガジングラビアネット賞  草場恵

審査員特別賞/高校ラグビー賞  入船加澄実



グランプリは予想通りかな~。倉科カナちゃんが取りそうなオーラ出してましたもんねw
ミスヤングマガジンがちょっと意外。例年の感じだと草場恵ちゃんが取りそうな感じだったのに。
一番若い15歳の仲村みうちゃんがミスヤングマガジンとはねw

それにしても、今回やたらと賞多くないですか?w
まあそれだけミスマガが注目されだしたってことですかね~。いい傾向です☆
「高校ラグビー賞」とか、年末年始の仕事はもう決定ですからねw
「NACK5賞」ってのは、前にぁみにぃが出たバスケットイベントのからみですかね?
大宮あたりで草場恵ちゃんが出るイベントがあるかもですねw

で、これだけ賞が増えてるのに「つんく♂賞」ナシとかw
やっぱぁみにぃを超えるインパクトのある娘がいなかったのかな?
事務所的には松井絵里奈ちゃんとかピッタリかな~なんて思ったんですが。
なんせ和田事務所ですしねw
「フットサル賞」は今年も後から決まりそうな予感ですね。
該当者なしなら福永監督が審査員に加わった意味ないですからねw

ま、結論としては松井絵里奈ちゃんだな(謎
さて、今日は大阪イベレポ第2弾~。
ようやくイベ本編に入っていきますw

ってか、今日ぁみログが更新されてましたがぁみにぃ大阪に泊まってたんですね。
2本目のイベが18時スタートだった時点でもしや?と思ってたんですがやっぱりか。
やっぱ月曜に梅田とか徘徊しなくてよかった。今の流れなら遭遇しちゃいそうですからねw
2日連続でプライベートに遭遇しちゃうとちょっとヤバすぎるのでwww
STKは(・A ・)イクナイ!のです。

では、レポに行きましょうw
[6/25 大阪イベント記 その2~ディスクピア編~。]の続きを読む
さて、近頃は時間とモチベーションの問題でイベ行ってもきっちりレポ書いてなかったんですが、今回はいろいろあったので書きますw

おそらく長くなるので隠すの~
[6/25 大阪イベント記 その1~朝→ミルクの旅 編~。]の続きを読む
さて、2度目の地元・大阪イベから帰ってきたわけで。
電車の中で寝てたら素で寝過ごしましたがw こんなの久々ですorz
家には着いたけどまだまだ眠いです(´д⊂)

ということで今日は簡単に。
1本目・城天ストリートライブは残念ながら中止になっちゃいましたが、2本目のディスクピアは超楽しかった!
最初は後ろの一般人が全然ついてこれてない感じでしたが、最後の方はなんとか形になった感じ。
やっぱプロの煽りは偉大だと実感w
握手は3周。ひさびさにゆっくりぁみにぃとしゃべった気がするw

その後は、みんなでお好み焼き屋にて飲み。
これも楽しかったの。今回もアツいお話が聞けました。
やっぱプロと飲むとヲタとしてのモチベーションが上がるのw

ってことで、今回の大阪イベもめちゃめちゃ楽しかったです!
ただ、イベ前にちょっとぁみにぃに申し訳ないことしちゃったな~ってのが1点。
不可抗力とはいえ・・・まあそれは明日にでもじっくり書きます。

あっ、明日の「ちちんぷいぷい」に今度こそ激しく晒されるっぽいですwww
今日は午前中からバイト。昼までで終わりだったのでその足でディスクピアへ。
ヲタモダチの整理券とってきました。結局ディスクピアでの購入は通算6麻衣め。
ジョーシンのポイントがたまりまくってますw どうせ明日使うんですがwww

で、今日は帰ってからテレビ三昧。夕方6時からはBS-FUJI「KICK IN!GAROTAS」。
今回は選抜の試合レポートだったのであまり見所はナシ。やっぱ是永&百恵の2トップは大人気ないよw
しかし、この番組だんだんcarezza色が色濃くなってきたなぁ。
今までは野田制作であることを押さずになんとかガッタス中心で行こうっていう努力が見えたのにw
まあ野田制作なんだから無理せず野田色押し出していけばいいじゃんって感じですけどねw

その後7時からは、ぁみにぃ出演の「IQサプリ」。やばい、カワイイ(*´Д`)ポワワ
マッチ棒動かす問題でモヤっとになって、「くそ~~~っ」って言いながら走って席へ戻る姿に萌えw
ってか、「IQサプリ」見てるといつも思うんですが、問題難しくない?w
合体漢字とか、できた試しがない。ぁみにぃできてたけどw
同じタイプ(ですよね?)の「サルヂエ」の問題は結構解けるんですが。IQ低いのかな?w

さて、明日はいよいよぁみにぃ大阪イベ。
前回の大阪イベは、前日東京にいて朝にバスで帰ってから行ったんで、なんか地元感があまりなかったんですが、今回は家で寝てからゆっくり行けますw
ぁみにぃでこういうケースは初めてなんで、すごく新鮮。緊張してきたw
明日はとりあえず午前中から動き出す予定。何かあったら連絡をくださいw
心配なのは雨だけ。どうか夕方ぐらいまでもってください。
さっき、バイトから帰ってきたら1通のハガキが。
西川貴教氏オフィシャルFC「turbo」から。
若干イヤ~な予感がしながら開封したんですが、武道館干されてたorz

なんか、8/18に武道館で追加公演するからそっちに振替でもOKとのこと。

・・・イヤ、その日ぁみにぃだからw

武道館だから干されることはまずないだろうと思ってたのになぁ~。
やっぱ10周年にしてT.M.Revolution人気完全復活ですかね。
ま、とりあえず諦めず19日のチケ探してみよう。ぁみにぃ干して行くほどの情熱はもうないからw
27日の大阪城ホールは無事確保できたようです。こっちは正真正銘ツアーファイナルだし楽しみです♪

それにしても、最近落選続きの悪い流れがきてるみたいです。
ぁみにぃ座長公演はぴあのプレリザーブで干されたし、頼まれた娘。の厚木は全落選だし。
無銭イベ以外行くなってことですか?w それじゃヤツになっちゃう(謎
あと4時間もすれば日本-ブラジル戦。
今日は夕食後寝落ちしててさっき(11時半過ぎ)起きたので、リアルで見れそうw
実は今大会の日本戦ってまだフルタイムで見た試合がないんですよね。
バイトで前半見逃したり、夜行バス乗ってたりw
ってことで今回が初のフルタイム観戦になります。がんばって起きてようw

可能性としては天文学的に低いことは重々承知しております。
でも、少しでも可能性がある限りチャレンジしてもらいたいですね。
フタをあけてみたらブラジルに5人ぐらい退場者が出るかもしれないしw
ま、僕らは遠く日本から応援するしかないわけで、しっかり応援しましょう。
今日、朝起きてテレビ見たら「なるトモ!」にののたんが出てました。
(これを見た段階で遅刻だという噂もw)
何の告知かな~?と思って見てたら、ラストにワンダフルハーツランドの告知。
特別電話予約もありだったみたいです。電話してませんがw

で、その後学校行ったんであとは見てないんですが、どうやら「ちちんぷいぷい」にも出てた模様。
ぷいぷいには、娘。メン(美貴様とこんこんだったかな?)も一緒に出てたみたい。
そこでも特電あり。・・・も~、なんか必死だなwww

なんか、今回のプロモーションの動きはいつになく危機感漂ってる気がするのは僕だけですかね?
よっぽどFCで売れてないのかな~?とか勘ぐっちゃうぐらいです。
ま、こう言っちゃなんですが冷静に考えてワンダだけで城ホールって無理ありますよね。
エルダー含めても厳しそうなのに・・・。

まあがんばってプロモーションしてたのでご都合の合う方は是非行ってあげてください。
僕はお金もないし、その日にぁみイベがある匂いがプンプンするので回避ですw
今日の出来事をふまえて思うこと。
mixiのコピーになりますがこちらにも。


本日、遠征してくるヲタモダチの分の整理券を取りに、ディスクピアへ行ってきました。
で、もらった整理番号は20番台。
やっぱり前回のせんじぇねイベに比べたらペースが悪いですよね~(汗
まあ、もちろんDVDの単価が高いってのが大きな要因だと思いますが。

で、この調子だとフリー入場もあんまり期待できないのかな~なんて思ったり。
今回は近くで娘。紺とかもないし、ディスクピアのHPにあがったのも遅かったしっていう良くない要因も重なってますしね。

というわけで、関西在住の方は25日の18時前にはディスクピア日本橋店に集合でお願いしますw
もちろんムリにDVD買えとは言いません。イベント見て高まったら買ってくださいw

いや、ネタっぽく書いてますが結構マジですよ?
アキバとは違って地方イベは失敗したら次はない、ぐらいに僕は考えてます。
だから、ぁみにぃが大阪に来たときはいつも以上に気合が入るわけです。地元ってのもありますけどねw
で、一番わかりやすい成功って何かな~と思ったら動員増なわけです。
もちろんDVDの売り上げ増がいいんでしょうが、そこまで強制する力はないし、他の人の分買う経済力もありませんw
でもこうして呼びかけることでちょっとでも変わることがあればいいかな~と思うわけです。
10人、20人でも増えることで全然印象の違うイベントになりますしね。

というわけで、もう1度告知。
25日(日)18時~ディスクピア日本橋店にてイベント開催です。
フリー入場可ですので、ご都合の合う方はふるってご参加ください♪
行かずに後悔するなら行って後悔してくださいw
いや、まあ後悔はしないですよ。ぁみにぃ見たら高まるからw
詳しいアクセスなどは、http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528

もっとご都合の合う方は、14:30に大阪城ホール近辺にも来てみてくださいw
今日は朝6時前に帰宅。
mixiをちょっといじったり風呂入ったりしたら8時前。
起きれたら大学行こう、と思って就寝。

起きたら1時半でしたよwww
ま~あの状況下ではムリですよw 学校行ったら行ったで後悔してた気がするw
それにしても、今日行かなかったことで10日連続行ってないとかwww
一応ことわっておきますが、土日含めてですw
明日は元々授業入れてないんで11日連続だな。ここからの巻き返しに乞うご期待(謎

夕方までは、昨日の荷物の整理とかいろいろと。
2ショット写真スキャンしてみたり。あっちの方に晒しましたw

夕方からはバイト。サクっと2コマと思ってましたが、中学受験の算数に手こずったw
中学受験してない人に受験算数まかせるのはやめてほしいのw

で、帰ってきて今にいたる感じ。明日も勉強する気配はないなwww
さて、無事に本日の3連戦が終了。
バスに乗り込んで帰路についてます。
終わってから飲んでたら遅れそうになったけどなんとか間に合ったのw
車内でW杯放送中。がんばれニッポン!

さて、簡単に今日の行動を。
バスで5時前に新宿着。少し身だしなみを整えてアキバへ。
すでにプロ軍団5人ほどいたw
ずいぶん並んで、10時ごろ整理券配布開始。
1ケタ番台ゲトーw

そして、デニーズで時間つぶしてヨドバシのタワレコへ。
タワレコの店員さんの格好したぁみにぃ登場。ギザカワユス(*´Д`)ポワワ
でもお金ないのでDVDは購入せずニヤニヤw
握手はかなり長かったんでおいしそうでしたけどね~。

そして、SOFT1へ。
待ちに待った2ショット写真。
ぁみにぃが背後にいるという予想外の配置で、さらに小道具持ってもらえないとのことで若干想定外でしたが、2ショットはいい記念になったの。

イベは、開演前に中野DVDのダイジェスト(?)版→どこかで見た中野舞台裏&インタビュー→ぁみにぃ登場し、歌
って感じ。2回目が超楽しかった!!
最前が超ウザかったと思いますがw、やっぱぁみイベはああでないとね。
その後、出待ちもして終了。とりあえず「また来週~」が伝えられたのでよかったw

その後は、6人ぐらいで飲み。
プロと飲んだのは4月の大阪以来かな?
今回はテーブルも同じだったので濃いお話が聞けて楽しかったの。
でも時間がなかったんで、もっとゆっくり飲みたかったな~。
一刻も早く関東に移住したい今日この頃w
昨日書いた通り、朝から歴史博物館に行ったのち、母校の文化祭に行ってきました。
朝は大丈夫だったのに昼ごろから雨降っちゃいましたね~(汗
雨の文化祭は大変なのれす。梅雨どきにやるから仕方ないんですけどねw
特に野外でやってる軽音は大変。
昔と違って下がコンクリートの中庭でやってるから前よりはマシですけどね~。
まあそれでもちょっとかわいそうなの。特にずぶ濡れのオーディエンスがw

さて、一旦帰ってきたのは身支度を整えるため。
とりあえず東京へ向かう荷物は用意完了。
結構コンパクトに済んじゃいましたが、これでいいのか若干不安w
ま、愛があればなんとかなると思うのw
さて、この週末は非常に忙しいわけで。
備忘録的に予定を書いておこう。微妙な変更があるかもしれないw

17日(土)
午前中:大学の授業で大阪歴史博物館見学。(寝坊の可能性アリw)

昼~:母校の文化祭へ。一旦帰宅し、身支度を整える。

夕方~:高校のOB・OGで飲み。二次会には参加せず梅田へ。

夜:梅田にて夜行バス乗車。一路東京へ。

18日(日)
早朝:新宿着。秋葉原へ移動し、整理券並び。

昼:タワーレコード秋葉原店にてぁみイベ参戦。買わずに(・∀・)ニヤニヤが濃厚w

夕方:石丸SOFT1にてぁみイベ2連戦。2ショット写真で(・∀・)ニヤニヤが目標w

夜:新宿から夜行バスにて帰阪。お疲れ様でしたw
先ほど、ぁみにぃ出演のライブトークを見終わりました~。
いきなり元ニッポン放送の荘口アナが出てきてテンション上がったw
あのエロアナウンサー、こんなとこで仕事してたのかwww

ぁみにぃは超キャワだったの。やっぱ生放送は妙に高まりますねw
盛り上がったからちょっと延長しちゃったみたい。荘口GJ!w
さ~、日曜はポラだ。がんばろうw

さて、今日のお話。
今日も学校には行かず(爆)、日本橋に行ってきましたw
目的は、ディスクピアイベの整理券。昨日深夜にプロからメッセージもらって気づきました(爆)
最近整理番号ナシのイベが多かったんでついついそのつもりでいましたw
でもディスクピアは毎回整理券出すんですよね~。
まあフリー入場はできますがどうせなら前行きたいしw
でも、発売して3日目なんでもう良番は出ちゃってるかな~なんて思いながら購入。
そしたら1ケタ番キタコレw いや、HPに情報上がってないとはいえコレはいいのか!?w
やっぱりDVDは単価が高いってのも問題ですかね~。
せんじぇねのときは激しく整理券はけてただけに、ちょっと心配です。
ま、何はともあれ最前はまたもやおまいつで埋まりそうですw
今日は起きたら昼過ぎだったので学校は早々と諦め(爆)
でも何もしないのもアレだし、DVD-Rとか切らしてたので梅田へw

用事はサクっと済ませたのち、25日の観光ルートを下見w
今回は2本目のイベの時間が遅いので微妙ですが一応念のためですw

とりあえず、5月23日分のぁみGalleryに写ってるところを攻める感じでいいですか?>関係者各位w
一応、ぁみGalleryに載ってた画像と同じ構図で写真を撮ってきたw

盗作じゃないからw


ぁみにぃが写ってたところに自転車乗ったおっちゃんがいてるだけで、ほぼ同じだと思われますw
ここから「ミルクの旅」も「風月」もそんなに離れてません。
雨さえ降らなきゃ快適な観光になると思われますw
昨日深夜にぁみにぃが出てた「扇町兎園会」ミノガシタ・・・orz
しかも今日の昼ぐらいまで、放送があったことすら忘れてた(爆)
高校の同級生のミク日記見て思い出すとか終わってるw
おかげで今日は1日調子が上がりませんでしたw

せっかくの関西ローカルだったのになぁ~。
キンコンカン健ちゃんの前で踊ったらしい。見たかったお(´Д⊂グスン
あの時間帯は「明石家電視台」やら「くりぃむナントカ」やらいっぱいやってるんで8chを見ようっていう意識にならないんですよね。
悔しいので週末本人とポラ撮ってきますw
とりあえず世間の流れに沿って触れとこうかな、W杯。
いっちょまえに語れるほど知識はないんでとやかく言うつもりはないんですが、やっぱダメでしたねorz
バイトの関係で後半しか見れなかったんですが、素人目に見てもいいところがほとんどなかった。
やっぱ4年前の好成績はホームの魔力なのかな。とりあえず残り2試合でのミラクルを期待しますか。激しく期待薄ですが。

ってか今日書きたかったのはそんな暗い話じゃないわけで。
ま、こっからはmixiのコピペになっちゃうんですが、今日の昼すぎに高まっちゃったんで許してくださいw


何気な~くぁみオフィシャルのぞいたら・・・

DVDイベin大阪キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!

城天でやるとかステキすぎw
つんく♂Pの原点。シャ乱Qはあそこからスタートし、そこから見える大阪城ホールまで登りつめました。
ぁみにぃもいつかあのステージに立てるぐらいになってほしいですね♪
心配なのは雨・・・晴れ女ぁみにぃだけど梅雨だからなぁ。。。
こればっかりは祈るのみです。

18時からは聖地・ディスクピアw
また最前をおまいつで埋めちゃいましょうwww
ってことでみなさん、25日は大阪でお待ちしてますw
さて、約半年ぶりとなるメロン記念日コンサート「MEL-ON TARGET」が無事に終了したわけで。
今は例によってバス待ち中であります。

3公演通して率直に思ったこと。
確かに、千秋楽に0列で見たムメ様は超絶かわいく美しかった。
でも、そういった個々のメンバーを好きとかいう感情よりも強く感じたのは、僕はやっぱり「メロン記念日」が大好きなんだっていうこと。
あの4人が魅せるライブパフォーマンス、あの4人の歌声、あの4人が出す空気感。
やっぱりその全てが僕は大好きです。
あの4人がメロン記念日として活動を続けていく限り、彼女たちは僕の心の中心にいる、いなきゃいけないってことを再確認したライブでした。
…別にしばらく忘れてたってわけじゃないですよw

それにしてもホント楽しかった。
最高のライブをありがとう!
この記事、6月10日の記事になってますが本当は6月11日の午前4時半ごろ。
中野の漫喫で書いてます。さっきまで飲んでたし仕方ないw

とりあえず、今日の行動を簡単に。
始発で家を出て一路横浜へ。赤レンガに着いたのが9時半ぐらい。
もうすでにプロが飲んだくれてたw 今日のプロはぁみにぃの幻覚を追い続けていたようですw

しばらくするとまぃまぃ入りキタコレ!でもまだ武器を装備してなかったのであまりがっつかずw
その後、トークショーでどん兵衛発動。指差しゲトーw
ウザくてすいませんw
次は、公開練習。ドリの練習中に流れるドリ曲で打つミスマガサポwww
SLDDに実況されるというハプニングもありつつでしたが、楽しかったw
ミスマガの練習中には、ぁみにぃいないのにせんじぇねが流れる。
再び暴れるミスマガサポ。突如スイッチの入るプロwww
最後に、ミスマガVSドリの試合。15分ハーフとか長いよw
試合は、ドリを相手に2-2のPK戦に持ち込むという大健闘。
PKで惜しくも敗れましたが、ホント惜しかった。いい試合でした♪
今日は特にゆっぴーが神がかってた。実習帰りなのにすばらしい働き。
ゆっぴーにとってもすごく価値ある試合だったんじゃないかな~と思います。
そして、事前の通達通り、まぃまぃは本日限定の背番号11。
やっぱり最後まで慣れなかったな~。彼女は18番がしっくりきます。僕らのユニも18のまんまだしw
プレイは今回もさすがウチの大エースといったところ。PK戦で止められちゃったのが残念でしたが・・・。
この借りはグッドウィルカップ&スフィアできっちり返してほしいですね♪
グッドウィルは行けないけどorz

最後のコート1周でもどん兵衛出してたら、なんと西やんに気づかれるw
で、横にいたまぃまぃと共に爆レスキタコレw ほんとウザくてすいませんw
でもやっぱどん兵衛は買って行って正解だったな~w

その後、出待ちを試みるも、まぃまぃは失敗(´・ω・`)
全員帰っちゃったことをさかえコーチから知らされるとか、クオリティタカスwww

で、hollyさんの車に便乗させてもらって一路中野サンプラザへ。
つい何時間か前にも会った気がする人とも何人か遭遇w
行動パターンがお互い残念すぎますw
ライブは、まだ明日もあるので詳しくは書きませんが、半年ぶりのメロン。やっぱ最高です!
1曲目のあの選曲は僕的には反則だな~。いきなり泣きそうになったw
今回は特にセットリストが萌え燃え。念願のあの曲もついに聞けたり。あそこが一番高まったかなw
で、ラストスパートはいつものように体力がすさまじく削られます。
やっぱりこの半年、体がなまってたんだと思います。
さらに昼にミスマガで必死になりすぎたのも相まってか、めっちゃ辛かったw
叫びすぎたのか何なのかわかんないですが、腹筋が痛かったw
でもやっぱメロンのライブは最高!既成事実ですが改めて確認できた公演でした。

その後、みんなで飲み。やっぱムードメーカーがいると違うねw
4時ぐらいに店を出て、今にいたるって感じ。
2連戦&寝不足というコンディションですが、良席なのでがんばりますw
明日は、とりあえず始発で出て横浜へ向かいますw
5時半ちょい前に出ないといけないので、寝ないことにしました。
土曜の夜もオールが予想されるので、非常にハードな遠征になりそうですが、なんでも来いwww

さて、まずは横浜でミスマガ。
まぃまぃ、背番号違ってゴメンねw 11番のまぃまぃも新鮮ですが、もっと早く言ってもらわないと対応しきれませんwww
相手はチードリ。負けたくない相手です。全力で応援するの。

で、その後は中野。横浜の状況次第なのでいつ着くかわかりませんw
とりあえず開演までには間に合うとは思いますw

現地でお会いする方々、今回もよろしくです♪
寝落ちしますたwww

というわけで、週末のメロンはほぼ予習ナシが濃厚ですw
まあ通学時とかに曲は聞いてるんでそんなにアタフタすることはないですが、カンは鈍りまくってるかも。
ま、愛とチケットがあれば大丈夫ですよねw

あと、今日の昼間にぁみマガが送られてきたわけで。
DVD発売イベのお知らせと、座長公演の先行予約。
あと10日の横浜には出ないっていうお知らせ。

DVDイベは13日の18:30~とのこと。絶対ムリだ(´・ω・`)
思いっきり働いてる時間帯。もう今さら休めないのでムリですw
あとは18日らしいけどそれもムリだな~。お金ないし母校の文化祭行かなきゃだしw
DVDイベに関してはおとなしく在宅です。どなたか欠席届を(ry

座長公演の先行予約。イープラスのプレオーダーなんですね。
どうせなら現場で先行発売してほしかったな~。
ネットにしちゃうと競争率がorz 知ヲタとエッグヲタには数で勝てないと思うの。
とりあえず狙うはラスト2公演だけかな。12・13日の土日も行きたいけどメロンとかぶってるorz
そんなときに限ってメロン大阪とかタイミング悪いよ~。さて、どっちにしようかな(爆)

最後に、横浜。噂には聞いてましたがやっぱ出ないんですね~。
まあ関係なく行きます。とりあえずユニは1麻衣でいいんだなw
前述したとおり、今日はバイトがないので週末の予習しないと~ってわけですが、案の定

寝落ちしますたw

起きたら日付が変わりかけでもうどうしようもない状態でした。
夜中はテレビ見るのが僕の日課ですのでw
水曜の夜は「キャプテン翼J」で決まりですwww

木曜もバイトがないのでラストチャンスは明日。
でも寝落ちは避けられないような気がする(爆)
まあ、最悪気持ちだけ持っていけばなんとかなりますよねw
今日は大学休み。起きたら昼だったので凹む。
いや、休みはなおさら早めに行動したいじゃないですか?w

で、夕方からバイトなわけでそれまで少し時間が。
ってことで梅田に行って週末の新幹線の切符をとってきました。
金券ショップでののたん回数券です。
ホントはもっと安い行き方が良かったんですが…夜行バスは金曜バイトだから乗れないし、こだまで行くと横浜に間に合わないし。
苦渋の決断であります。ホントお金がない(つд`)グスン…

その後、夕方からバイトへ。クラス→個別→クラスの3コマって変に疲れる。
なんかムダに慌ただしい感じがするんですよね。僕のやり方の問題かもしれませんがw

ま、そんな感じの1日です。最近いつもこんな感じでスイマセンw
メロン記念日コンサート「ザ・中野サンプラMEL-ON TARGET」が今週末に近づいてきたわけで。
ライブに関しては去年のクリスマス以来なので約半年ぶり。
ってことで予習もちょっとしとかないといけないんですが、時間がないorz

明日は学校休みだけど夕方からバイトだしなぁ。
勝負はバイトのない水・木なんですが、晩にビール飲んで寝落ちする悪寒w
土曜の昼はミスマガだからそっちへのモチベーションもあげていかなきゃだし。
今週も忙しそうですw
今日は早朝にバスで帰還。
6時前に梅田着くとか。今回は妙に早かった。月曜の朝とかにコレをやっていただきたいw

で、家帰ってしばしマターリしてたら、寝ちゃったw
まあ今回は珍しくバスであんまり寝れなかったですからね~。
4月のイベントラッシュあたりの頃は生活が朝型だったんで即落ちだったんですが。
やっぱり定期的に参戦しとかないとダメですねw

で、起きたら3時前とか超微妙な時間。何もできないorz
もうちょっと早めに動き出せたら梅田にでも行こうかと思ってたんですが。
まあヘタに動くとお金使うし良かったかなw
ってことで今日は引きこもって休養です。
何も有意義なことをした感じがしない。これから少しがんばろうw

乙。

ロクサン、無事に終了いたしましておなじみのバス待ちでありますw
今回、ぁみにぃ初のライブハウス。僕もひさびさのライブハウスでしたが、疲れましたw

ライブ自体はすごい楽しかった!ブランクがあったんでどうかな~と思いましたがなんだかんだで高まりましたw
ちょっと短かった感じがしましたけどね~。まあライブハウスだから致し方ないかと。
ただ、リトレンヲタとのバトルでムダな体力を使った気がする。
なんとか剥がされずに最前は死守しましたがw
でもあれはウザかった。見たことあるヲタだったしw

握手もありましたが超高速でした。
まあライブ終わりの握手はあんなもんですよねw

次の関東遠征は来週。
横浜でミスマガ応援してから中野でメロンです。
メロンの現場は久々なんで今から緊張ですw
さて、いよいよ明日は待ちに待ったロクサンであります!
久々の遠征なんで若干緊張してたりw
前回の遠征は11日のスフィアなんで結構間が開いた感じがします。
ちゃんとミスなく行くようにしないとw

あっ、前に行ってた交通手段ですが、ちょっとでも安くするためにこだまで行くことにしました。
片道10kなんでののたんよりはマシかな~と。4kぐらい浮きます。4kあったらDVDが(ry
ただ、新大阪から4時間ぐらいかかるので非常にのんびりした旅になりますw
一応会場着は16時ぐらいの予定です。中途半端な時間にならざるを得なかったのが心残りw

では、皆様会場でお会いしましょう☆
月初めであります。
今月は2回の東京遠征を予定。ぁみにぃとメロン。理想の展開ですねw
でもまだロクサンの準備がほとんどできてませんw
ブレスレット型のサイリウムがいるんですがまだ買ってない。
まあ超近所にダイソーがあるのでそんなに焦っていませんw
とかなんとか言ってると忘れるんですよね。ライブは久々だから気をつけないとw

今日はKENさんからまわってきた「ハロプロ曲バトン」を。
もうすっかりハロヲタっぽくない僕がやるのは恐縮ですがwww
まあ普通にやったらメロンばっかになるので、最初にコンセプトを。
各項目、メロン記念日は1曲のみ!こうしないと何の面白みもなくなるのでw
あと、今回はライブでどうとか、思い出がどうとかそういうのは抜きにして純粋に曲で選びます。気分は在宅ですw

では、これは長いから隠すの~
[月初め。]の続きを読む