さて、今日は大阪イベレポ第2弾~。
ようやくイベ本編に入っていきますw
ってか、今日ぁみログが更新されてましたがぁみにぃ大阪に泊まってたんですね。
2本目のイベが18時スタートだった時点でもしや?と思ってたんですがやっぱりか。
やっぱ月曜に梅田とか徘徊しなくてよかった。今の流れなら遭遇しちゃいそうですからねw
2日連続でプライベートに遭遇しちゃうとちょっとヤバすぎるのでwww
STKは(・A ・)イクナイ!のです。
では、レポに行きましょうw
ようやくイベ本編に入っていきますw
ってか、今日ぁみログが更新されてましたがぁみにぃ大阪に泊まってたんですね。
2本目のイベが18時スタートだった時点でもしや?と思ってたんですがやっぱりか。
やっぱ月曜に梅田とか徘徊しなくてよかった。今の流れなら遭遇しちゃいそうですからねw
2日連続でプライベートに遭遇しちゃうとちょっとヤバすぎるのでwww
STKは(・A ・)イクナイ!のです。
では、レポに行きましょうw
地下鉄でなんばまで移動し、「4月のぁみにぃSTKルート」発動w
NGKの前を通り、道具屋筋を抜けてでんでんタウンに突入します。
途中、NGKのお土産やさんに寄り道。やたら暑かった(;´Д`)
相変わらず吉本は空調ケチってやがるなw
でんでんタウンに入ってからは、キャベ焼に群がるヲタ数名w
無論、4月にぁみにぃが食べたからですw
僕はさすがにそんな食欲なかった。いちごヨーグルト2杯はキツいってw
そうこうしながらディスクピアへ到着。
なんばからだと遠いかと思ったけどそうでもなかったですね。楽しかったしw
店内に入ると、今まではなかったぁみにぃのサイン入りポラを発見。
どうやら今日1度ぁみにぃは店に来てる模様。梅田にも行ったり行動がスピーディーですねw
そこで僕はまずJoshinカード会員特典の「阪神タイガースオリジナルバスタオル」を引き換えw
さすがにバスタオルだけあってデカイ。重宝しそうですw
その後、店の前でしばし待ってると、1台のタクシーが到着。
何気な~く車内を見ると・・・
ぁみにぃ乗ってるし!www
ってことで、労せず入り待ち成功であります。
その後、集合時間が近づいてきたので5Fへ。
例によって6Fへは開場まで上がれないので5Fにヲタがたまるw
5Fにはエロー系のDVDも売ってるのでそこで時間をつぶしたりwww
そうこうしてると開場時間になり、6Fへ。
さすがに関西ってこともあり見慣れないヲタばっかりです。
なんだ?地元なのに漂うこのアウェー感はw
まあ、最前はおまいつばっかなんでどホームですけどwww
整理番号順に入場し、その順番で着席。
僕らは5番~9番だったので難なく最前どセンターを5連番でGETミュンミュンw
相談の結果、最前の座席はこんな感じに。
やっぱプロは最前どセンターでないとね。その脇をピンクが固める感じでw
しばらくして、イベントスタート!
今日の司会はマネージャーさん。騒いでいいやら何やら複雑な感じw
まあイベに出るときはいつもにこやかなのでそれはそれで安心w
注意事項等いくつかあったのち、今日もMBS「ちちんぷいぷい」の取材が入ってるとのインフォ。
どよめく場内www今度こそ晒されるのかorz
遠征組は気楽でいいですよね~wwwww
さて、まずは上映会。
石丸で見たことのある、開演までのドキュメント映像です。
ぁみにぃの一挙手一投足に反応するプロ乙w
映像ラストの「21世紀まで愛して」で早速エンジン全開のプロ軍団w
しかし全くついてこない後ろのイパーソ人orz やっぱこれが地方の壁なのかな~。
しかし激しく後ろを煽るプロ。もうさすがとしか言いようがないですw
僕らはとりあえず両脇でプロをサポートですw
そして、映像終了後ぁみにぃ登場!ミニライブスタートです。
セットリストはこんな感じ。
1.メロンのためいき
2.せんちめんたる じぇねれ~しょん
3.発明美人とパインナッポー!!
「21世紀」の勢いそのままに、全力投球のプロ軍団w
そして後ろを煽りまくるプロ。それに触発されてか、後ろを煽るぁみにぃw
その甲斐あってか、最初はおとなしかったイパーソ人が最後にはだいぶ盛り上がってくれた模様。
なんとか形になって一安心ですね~。最初に上映があったのでずいぶん皆構えちゃったみたいなんでどうなることかと思いましたが。
最初に流す映像はDVDのダイジェストの方がよかったかも。あれならいきなり全力でいけますからねw
前にも書いた通り地方イベは盛り上がらないと次はないかもしれないですからね。
そういった点でも関西ヲタとしては一安心ですw
その後、「ちちんぷいぷい」のコメント撮り。
ちょwwwwヲタをバックにやるとかorz
最前にいる僕らは晒され確定じゃないですかw
まあ仕方ない。覚悟を決めた瞬間w
ま、詳しくは月曜に放送されたものをなんとかして見てくださいw
とりあえず、ヲタの見せ場はスミタ~~~~~~~~~ン!!ですw
あれも何回か練習したんですよ?激しく叫びすぎてぁみにぃがセリフ飛ばしちゃうぐらいw
ってか僕はスミタンとか言っちゃってよかったのかな?w 大先輩なのに(謎
その後は、いつものようにw握手会へ突入。
今回、握手は計3周。2枚目のDVDはJoshinのポイント使って購入。
3枚目はキャンペーン中につきもらった割引券使って購入。
石丸ではできない省エネ購入です。地元ってスバラシイw
握手1周目は、近頃月1ぐらいで大阪来てるぁみにぃにもっと来てと伝える。
週1ぐらいでって言ったらツッコまれたw
2周目は、ぷいぷいの放送が怖いって話w
3周目は、ポイントとか使ってDVD買ったことをなぜか自慢w
あとはこの後みんなでご飯食べに行くことを伝えると、「反省会?」って言われたwww
個人的には今回のイベで一番のヒットですw
3枚目のDVD買うときに若干もたついたので、プロからトリを奪っちゃいました。申し訳ないw
その後は、出待ちもせずにぁみにぃへの宣言通りオフへ。
再び梅田へ戻ります。新幹線まで時間がないので岩さんとはここでお別れ。
次は夜行バスor泊まりでお願いしますw
で、まず向かったのは先月ぁみにぃが行った(と思われる)「風月」。
でも満員でしかも並んでたので回避。近くにあった「ゆかり」も並んでたので回避。
3軒目に向かったのは、昔オフでよく使ってた「つる家」ってお好み焼き屋さん。
5,6年ぶりぐらいに行ったのですごい懐かしかった。相変わらずおばちゃんがおもしろすぎwww
遠征組の方々にも大阪のおばちゃんを楽しんでいただけたようで、あそこにして良かったかな~とw
そこで「反省会」(ぁみにぃには「がんばった会」って言ったけどやっぱ「反省会」がおもしろかったので使わせていただきましたw)スタートwww
やっぱりイベ後に皆で飲むのは格別ですね~。今回もプロのアツいお話を堪能w
なんていうか、やっぱプロの話聞くとヲタとしてのモチベーションが上がりますw
ただ、ちょっと残念だったのは今回は皆総じて時間が少なめだったこと。
やっぱりイベが18時スタートだとどうしても時間ないですよね~。。。
今度大阪でイベがあるときは4月みたいに時間早めにしていただけるとありがたいですw
最後まで残ったのは地元組の僕とうらぴーさん。そしてプロ。
最後はずいぶんプロもお疲れモードでした。ハイペースで飲んでましたしねw
そして、バス発車の大阪駅までプロを送って無事に全行程終了。
僕も家路についたわけですが、結末は日曜書いたとおりです。寝過ごしましたw
岩さんほど激しくはないですよ?ちゃんと帰れましたし。ホント終電じゃなくてよかったですw
というわけで、相変わらずの長文でしたが、お付き合いいただきありがとうございましたw
そして、何よりも今回のイベでお会いした皆さん。
今回もめっちゃ楽しかったです!ありがとうございました。
また大阪でイベがあるときは皆さんドシドシお越しください。またぁみにぃ名所を観光しましょう。
STKにはならない範囲でw
NGKの前を通り、道具屋筋を抜けてでんでんタウンに突入します。
途中、NGKのお土産やさんに寄り道。やたら暑かった(;´Д`)
相変わらず吉本は空調ケチってやがるなw
でんでんタウンに入ってからは、キャベ焼に群がるヲタ数名w
無論、4月にぁみにぃが食べたからですw
僕はさすがにそんな食欲なかった。いちごヨーグルト2杯はキツいってw
そうこうしながらディスクピアへ到着。
なんばからだと遠いかと思ったけどそうでもなかったですね。楽しかったしw
店内に入ると、今まではなかったぁみにぃのサイン入りポラを発見。
どうやら今日1度ぁみにぃは店に来てる模様。梅田にも行ったり行動がスピーディーですねw
そこで僕はまずJoshinカード会員特典の「阪神タイガースオリジナルバスタオル」を引き換えw
さすがにバスタオルだけあってデカイ。重宝しそうですw
その後、店の前でしばし待ってると、1台のタクシーが到着。
何気な~く車内を見ると・・・
ぁみにぃ乗ってるし!www
ってことで、労せず入り待ち成功であります。
その後、集合時間が近づいてきたので5Fへ。
例によって6Fへは開場まで上がれないので5Fにヲタがたまるw
5Fにはエロー系のDVDも売ってるのでそこで時間をつぶしたりwww
そうこうしてると開場時間になり、6Fへ。
さすがに関西ってこともあり見慣れないヲタばっかりです。
なんだ?地元なのに漂うこのアウェー感はw
まあ、最前はおまいつばっかなんでどホームですけどwww
整理番号順に入場し、その順番で着席。
僕らは5番~9番だったので難なく最前どセンターを5連番でGETミュンミュンw
相談の結果、最前の座席はこんな感じに。
(ヲタ)(ヲタ)(ヲタ)(岩さん)(プロ) (僕)(Atsuさん)(とよさん)(ヲタ)(ヲタ)
ステージ
やっぱプロは最前どセンターでないとね。その脇をピンクが固める感じでw
しばらくして、イベントスタート!
今日の司会はマネージャーさん。騒いでいいやら何やら複雑な感じw
まあイベに出るときはいつもにこやかなのでそれはそれで安心w
注意事項等いくつかあったのち、今日もMBS「ちちんぷいぷい」の取材が入ってるとのインフォ。
どよめく場内www今度こそ晒されるのかorz
遠征組は気楽でいいですよね~wwwww
さて、まずは上映会。
石丸で見たことのある、開演までのドキュメント映像です。
ぁみにぃの一挙手一投足に反応するプロ乙w
映像ラストの「21世紀まで愛して」で早速エンジン全開のプロ軍団w
しかし全くついてこない後ろのイパーソ人orz やっぱこれが地方の壁なのかな~。
しかし激しく後ろを煽るプロ。もうさすがとしか言いようがないですw
僕らはとりあえず両脇でプロをサポートですw
そして、映像終了後ぁみにぃ登場!ミニライブスタートです。
セットリストはこんな感じ。
1.メロンのためいき
2.せんちめんたる じぇねれ~しょん
3.発明美人とパインナッポー!!
「21世紀」の勢いそのままに、全力投球のプロ軍団w
そして後ろを煽りまくるプロ。それに触発されてか、後ろを煽るぁみにぃw
その甲斐あってか、最初はおとなしかったイパーソ人が最後にはだいぶ盛り上がってくれた模様。
なんとか形になって一安心ですね~。最初に上映があったのでずいぶん皆構えちゃったみたいなんでどうなることかと思いましたが。
最初に流す映像はDVDのダイジェストの方がよかったかも。あれならいきなり全力でいけますからねw
前にも書いた通り地方イベは盛り上がらないと次はないかもしれないですからね。
そういった点でも関西ヲタとしては一安心ですw
その後、「ちちんぷいぷい」のコメント撮り。
ちょwwwwヲタをバックにやるとかorz
最前にいる僕らは晒され確定じゃないですかw
まあ仕方ない。覚悟を決めた瞬間w
ま、詳しくは月曜に放送されたものをなんとかして見てくださいw
とりあえず、ヲタの見せ場はスミタ~~~~~~~~~ン!!ですw
あれも何回か練習したんですよ?激しく叫びすぎてぁみにぃがセリフ飛ばしちゃうぐらいw
ってか僕はスミタンとか言っちゃってよかったのかな?w 大先輩なのに(謎
その後は、いつものようにw握手会へ突入。
今回、握手は計3周。2枚目のDVDはJoshinのポイント使って購入。
3枚目はキャンペーン中につきもらった割引券使って購入。
石丸ではできない省エネ購入です。地元ってスバラシイw
握手1周目は、近頃月1ぐらいで大阪来てるぁみにぃにもっと来てと伝える。
週1ぐらいでって言ったらツッコまれたw
2周目は、ぷいぷいの放送が怖いって話w
3周目は、ポイントとか使ってDVD買ったことをなぜか自慢w
あとはこの後みんなでご飯食べに行くことを伝えると、「反省会?」って言われたwww
個人的には今回のイベで一番のヒットですw
3枚目のDVD買うときに若干もたついたので、プロからトリを奪っちゃいました。申し訳ないw
その後は、出待ちもせずにぁみにぃへの宣言通りオフへ。
再び梅田へ戻ります。新幹線まで時間がないので岩さんとはここでお別れ。
次は夜行バスor泊まりでお願いしますw
で、まず向かったのは先月ぁみにぃが行った(と思われる)「風月」。
でも満員でしかも並んでたので回避。近くにあった「ゆかり」も並んでたので回避。
3軒目に向かったのは、昔オフでよく使ってた「つる家」ってお好み焼き屋さん。
5,6年ぶりぐらいに行ったのですごい懐かしかった。相変わらずおばちゃんがおもしろすぎwww
遠征組の方々にも大阪のおばちゃんを楽しんでいただけたようで、あそこにして良かったかな~とw
そこで「反省会」(ぁみにぃには「がんばった会」って言ったけどやっぱ「反省会」がおもしろかったので使わせていただきましたw)スタートwww
やっぱりイベ後に皆で飲むのは格別ですね~。今回もプロのアツいお話を堪能w
なんていうか、やっぱプロの話聞くとヲタとしてのモチベーションが上がりますw
ただ、ちょっと残念だったのは今回は皆総じて時間が少なめだったこと。
やっぱりイベが18時スタートだとどうしても時間ないですよね~。。。
今度大阪でイベがあるときは4月みたいに時間早めにしていただけるとありがたいですw
最後まで残ったのは地元組の僕とうらぴーさん。そしてプロ。
最後はずいぶんプロもお疲れモードでした。ハイペースで飲んでましたしねw
そして、バス発車の大阪駅までプロを送って無事に全行程終了。
僕も家路についたわけですが、結末は日曜書いたとおりです。寝過ごしましたw
岩さんほど激しくはないですよ?ちゃんと帰れましたし。ホント終電じゃなくてよかったですw
というわけで、相変わらずの長文でしたが、お付き合いいただきありがとうございましたw
そして、何よりも今回のイベでお会いした皆さん。
今回もめっちゃ楽しかったです!ありがとうございました。
また大阪でイベがあるときは皆さんドシドシお越しください。またぁみにぃ名所を観光しましょう。
STKにはならない範囲でw
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://mymdec31.blog15.fc2.com/tb.php/339-c9e02629
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック